今回ご紹介するのは2018年の国内男子ツアーのトーナメント開催コースです。他に海外メジャーなどの開催コースも一部ご紹介しています。ツアーの大会名や開催地、開催コース、そして優勝者や賞金などの情報を中心にまとめてみました。また、トーナメントの結果や開催コースの情報も併せて記載しております。国内外29のコースが対象となっていますが、さすがに男子ツアーのトーナメントを開催するだけあって、名だたるコースばかりです。戦略性の高さはもちろん、歴史や伝統に裏付けられた風格、コースのクオリティーなど、名門と言われるにふさわしい各コース。一般の方のラウンドが難しいコースもありますが、2018年のトーナメントを振り返るとともに、ラウンド計画などにお役に立てれば幸いです。

2019年国内男子ツアートーナメント開催のゴルフ場はこちら

2018年国内男子ツアートーナメントが開催されたゴルフ場

シンガポール随一の評判!! 「セントーサゴルフクラブ セラポンコース」

セントーサゴルフクラブセラポンコースは、日本とアジアンツアーの2018年開幕戦であるSMBCシンガポールオープン(1/18~1/21)を開催したシンガポールにあるゴルフ場です。トーナメントの結果は2017年のマスターズチャンピオン、セルヒオ・ガルシアプロが2位に5打差をつけて圧勝し、賞金2011万5千円を獲得しました。雷雲によるサスペンデッドが続き、27ホールのプレーとなった最終日、2打差の単独首位からスタートしたガルシアは、終始安定したプレーを見せ、貫禄の勝利をあげました。会場となった当コースは、セントーサ島にあって、シンガポールはもちろん、アジアでもトップクラスの評価を受けている36ホールです。その景観とコースメンテナンスの素晴らしさは感動的ですらあります。シンガポールでゴルフをするならぜひラウンドしてみたいコースです。

ミャンマーを代表するゴルフ場 「パンラインゴルフクラブ」

パンラインゴルフクラブは、ミャンマーにあるゴルフ場で、レオパレス21ミャンマーオープンの開催コースです。2018年(1/25~1/28)は、29歳のレフティー、ポール・ピーターソンプロ(米国)が日亜ツアーでの初優勝を遂げ、賞金約1,500万円を手にしました。2016年に欧州ツアーでも1勝している実力者は、最終日に宮里勇作プロとの競り合いを制し、18番のバーディーで逃げ切りました。会場となった当コースは、ヤンゴンの高級住宅地の中にあり、ミャンマーで№1と言われている名門コースとして知られています。設計はあのゲーリー・プレーヤー氏で、平坦で広いフェアウェイ、多くの池が絡む戦略性の高いレイアウトです。コースメンテナンスも素晴らしく、そのクオリティーの高さは間違いなくプレイヤーを満足させてくれます。

ゴルフの祭典"マスターズ"の舞台 「Augusta National GC (GA)」

アメリカジョージア州にあるオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ。説明するまでもなく世界で最も華やかなトーナメント、マスターズの開催コースです。2018年(4/5~4/8)のマスターズは、パトリック・リードプロ(米国)が猛追するリッキー・ファウラープロやジョーダン・スピースプロをかわして通算15アンダーでメジャー初制覇を挙げ、賞金198万ドルを獲得しました。期待された松山英樹プロは通算3アンダーの19位、初出場の小平智プロは通算イーブンパーの28位となりました。会場のオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブの会員数は300と少数に限定され、招待されない限り会員になることはできません。また会員になるためには10年は待つ必要があるとも言われていますので、一般の方がプレーするのはほぼ不可能ですが、ゴルファーなら一度は訪れてみたい憧れのコースです。

世界基準のクオリティー 「東建多度カントリークラブ・名古屋」

東建多度カントリークラブ・名古屋は三重県桑名市にある、国内開幕戦の東建ホームメイトカップの開催コースです。2018年(4/12~4/15)は初日、2日目と石川遼プロがトップに立ち引っ張る展開でしたが、重永亜斗夢プロが3日目に63をたたき出して逆転し、プロ11年目でツアー初優勝を飾り、優勝賞金2,600万円を手にしました。当コースはJGTO(日本ゴルフツアー機構)のツアーチャンピオンズクラブとLPGA(日本女子プロゴルフ協会)の両団体から公式認定を受けている世界基準のコースです。丘陵コースで全体的にフラットな造りで、ティーグラウンドからはピンが見える開放感のあるレイアウトで、巧みに配された池やバンカーが戦略性を高めています。併設の「ホテル多度温泉」、「レジデンス新館」では、自家源泉掛け流しの天然温泉が楽しめるなど、宿泊施設も充実しています。

歴史ある大阪の超名門 「茨木カンツリー倶楽部・西コース」

茨木カンツリー倶楽部・西コースは大阪府茨木市にある、パナソニックオープンの開催コースです。2018年大会(4/19~4/22)はインドのラヒル・ガンジープロが、最終日に首位タイで迎えた最終18番をバーディーで締めくくり、日本ツアー初勝利で優勝賞金3000万円を手にしました。アジアンツアーでは14年ぶりの2勝目となります。当ゴルフ場は大阪で最も歴史の古いゴルフ場で、東コースは1925年の開場(西コースは1961年開場)です。日本オープンゴルフ選手権を5回(東コース3回、西コース2回)、日本女子オープンゴルフ選手権2回開催するなど、超名門コースとして知られています。至る所に戦略意図が込められたレイアウトは、世界基準のトーナメントも開催できる距離と難易度を誇り、高い戦略性があります。プレーするにはメンバーの同伴または紹介が必要となりますが、一度は訪れてみたいコースです。

東海地方屈指の名門 「名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース」

名古屋ゴルフ倶楽部 和合コースは愛知県愛知郡にあり、中日クラウンズの開催コースとして知られています。2018年(4/26~4/29)は最終日に2位と2打差の9アンダーから出たY.E.ヤンプロ(韓国)が5バーディー・2ボギー、通算12アンダーで2位に4打差をつけて逆転優勝を飾り、優勝賞金3,000万円を手にしました。日本ツアーでは12年ぶりの勝利でした。当コースは1929年の開場で、愛知県で最も歴史のある東海地方を代表する名門ゴルフ場です。トーナメント開催コースとしては距離が短くコースレートは71.8ながら、長打だけでは征服できない多彩な戦略的仕掛けと自然の変幻があり、特に小さくて固いグリーンはボールが止まりにくく、高い技術を求められます。尚、プレーするにはメンバーの同伴が必要ですのでご注意ください。

開放感豊かな36ホール 「房総カントリークラブ 房総ゴルフ場」

房総カントリークラブ房総ゴルフ場は、千葉県長生郡にあり、日本プロゴルフ選手権大会を開催したゴルフ場です。2018年(5/10~5/13)大会、雨中の戦いとなった最終は谷口徹プロが藤本佳則プロとのプレーオフを制し、自身同大会3度目の優勝で賞金3000万円を獲得しました。また、ツアー通算20勝目となる節目の勝利となりました。当ゴルフ場は東コースと西コースの36ホールの構成で、ともに広く開放感があります。日本プロの舞台となった東コースは距離が長くコースレート73.2の難しい本格的なチャンピオンコースで、JGTOのツアーチャンピオンズクラブの認定を受けています。西コースはやや距離が短めで幅広い層のゴルファーが楽しめるレイアウトになっています。敷地内の宿泊用ロッジをはじめ、練習用場などの施設も充実していますのでぜひ訪れてみてください。

雄大なトーナメント仕様のコース 「小野東洋ゴルフ倶楽部」

小野東洋ゴルフ倶楽部は兵庫県小野市にあり、関西オープンゴルフ選手権を開催したゴルフ場です。2018年(5/17~5/20)大会、3日目を終えて単独トップに立ったのはアマチュアの久保田皓也氏。最終日はプロがアマを追いかける展開になりましたが、勝ったのはプロの時松隆光プロ。ツアー3勝目を飾り、賞金1,400万円を獲得しました。当ゴルフ場は名匠・上田治氏の設計による松林にセパレートされた雄大な丘陵コースで、フェアウェイが広く距離もバックティーから約7,200ヤードとタフな設定となっています。コースレート74.3は難コースが多い兵庫県でもベスト20に入ります。2011年には日本プロゴルフ選手権を開催し、プロテストやQT会場にもなっており、JGTOのツアーチャンピオンズクラブの認定を受けている質の高いゴルフ場です。

国内屈指のコースレートを誇る 「ザ・ロイヤル ゴルフクラブ」

ザ・ロイヤルゴルフクラブは茨城県鉾田市にあり、~全英への道~ミズノオープン at ザ・ロイヤルゴルフクラブを開催したコースです。2018年(5/24~5/27)は、初日の29位タイから安定したパターで順位を上げてきたプロ10年目の秋吉翔太氏が1アンダーで初優勝し、賞金2,000万円とともに全英オープンの出場権を獲得しました。当コースの特徴は何と言っても世界でもトップクラスの8,000ヤードを超える距離と国内屈指の78.4というコースレートです。この超モンスターコースはどこまでも広くフラットなレイアウトで、OBを気にせず思い切りドライバーが振れる豪快なゴルフが楽しめます。ただしビジターはメンバーの同伴または紹介が必要で、しかもビジター料金が4~5万円と高額です。プレーするにはハードルが高いですが、特に上級者の方には挑戦しがいのあるコースです。

男子ツアー屈指の難コース 「宍戸ヒルズカントリークラブ」

茨城県笠間市にある宍戸ヒルズカントリークラブは、日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hillsを開催したコースです。2018年(5/31~6/3)は、最終日にトップと5打差の7アンダー・5位タイからスタートした市原弘大プロが最終ホールでチップインバーディーを決めてプロ18年目にして初優勝を飾るとともに賞金3,000万円を手にしました。当コースはJGTO公認のツアーチャンピオンズクラブの一つで、東コースと西コースの36ホールの構成です。本トーナメントが開催されている西コースは、74.2 のコースレートで距離が7,300ヤードの本格的なチャンピオンコースで難易度が高く、アスリートゴルファーにオススメです。東コースはやや距離が短い丘陵コースで、メンテナンスが行き届いており、幅広い層のゴルファーが楽しめます。ご自身に合ったコースにチャレンジしてみてください。

全米屈指の名門 「Shinnecock Hills GC (NY)」

シネコックヒルズゴルフクラブは、アメリカニューヨーク州ロングアイランドにあるリンクスタイルのコースです。過去に4度(1896年、1986年、1995年、2004年)の全米オープンが開催されており、1891年に開場された、全米でも屈指の歴史を持つ名門ゴルフ場として世界にその名が知られています。5度目の開催となった2018年大会(6/14~6/17)は、ブルックス・ケプカプロ(米国)が1989年のカーティス・ストレンジ氏以来、29年ぶりとなる全米オープン連覇を達成しました。最終日に、全米オープンの最少ストロークタイ記録となる63を叩き出したトミー・フリートウッドプロの追い上げを1打差で振り切っての勝利となり、賞金216万ドルを獲得しました。期待された松山英樹プロは16位タイに終わりました。

東北が誇る名コース「グランディ那須白河ゴルフクラブ」

福島県西白河郡にあるグランディ那須白河ゴルフクラブは、ダンロップ・スリクソン福島オープンの開催コースです。2018年(6/21~6/24)は、大混戦の最終日に2打差を巻き返した秋吉翔太プロが逆転勝利を飾り、賞金1,000万円を獲得しました。初優勝から1カ月も経たない内の2勝目となりました。当コースは巨匠ロバート・トレント・ジョーンズ・シニアが最後に設計したと言われる東北屈指の名コースで、ダンロップ以外に女子のリゾートトラストレディスを3年連続で開催したこともある戦略性の高い本格的なチャンピオンコースです。ベント芝のフェアウェイは常に最高のコンディションが保たれ、快適なラウンドを演出します。プレー後の疲れた体を癒せる温泉や、豪華な宿泊施設も完備していますので、ぜひ訪れてみてください。

青木功氏の集大成 「ザ・ノースカントリーゴルフクラブ」

北海道の千歳市にあるザ・ノースカントリーゴルフクラブは、長嶋茂雄INVITATIONAL セガサミーカップの開催コースです。2018年(7/5~7/8)は最終日に4打差を追いかけたブラッド・ケネディプロが9つのバーディーを奪う圧巻の逆転劇を演じ、2位に3打差つけ快勝しました。44歳で5年ぶりのツアー3勝目となり、賞金3,000万円を手にしました。当コースは青木功氏の設計で、「私がプレーしたオーガスタの華やかさ、名門セントアンドリュースのようなタフさを兼ね備えた世界に通用する超一流のゴルフコース」と自ら表現するだけあって世界基準のコースに仕上がっています。全国でも珍しいオールベントの美しさの中で、北海道ならではの広大かつ雄大な大自然を満喫しながらのプレーは圧巻です。

16世紀から続く世界の名コース 「Carnoustie Golf Links」

世界で最も古いトーナメントである全英オープン。147回目となる2018年大会はカーヌスティ・ゴルフリンクスで開催されました。16世紀初頭からプレーされてきた当コースは、当時からタフなコースとして知られています。リンクス特有の強い風やポットバンカーはもちろん、全英オープンの開催コースの中で最長となる7,400ヤードという距離に加え、コースの狭さがよりその難度を高めています。2018年大会(7/19~7/22)は、フランチェスコ・モリナリプロが最終日に69でプレーし、通算8アンダーでメジャー初優勝を遂げ、賞金189万ドルを手にしました。イタリア人のよるメジャー制覇は初めてです。一時首位に立ち、復活優勝が期待されたタイガー・ウッズプロは最終的に伸ばせず、通算5アンダーの6位となりました。日本勢は残念ながら小平智プロの35位タイが最高となりました。

ゆるやかで雄大なチャンピオンコース 「鳩山カントリークラブ」

埼玉県比企郡にある鳩山カントリークラブは、ISPSハンダマッチプレー選手権(7/19~7/22、9/5~9/9)の開催コースです。この試合は国内唯一のマッチプレー形式で、1~2回戦と3回戦~決勝の日程を分けて実施されました。決勝は今平周吾プロとタイのタンヤゴーン・クロンパプロの戦いとなり、結果は完全アウェイの中、クロンパプロが2&1で賞金王レーストップの今平を下して5年目の日本で初優勝を遂げ、賞金5,200万円を手にしました。会場となった当コースは、"池の魔術師"と言われる小林光昭氏の設計による大小8個の池が、戦略性を高めるとともに景観の美しさを演出しています。また幅が広く、ブラインドホールのないフラットなレイアウトなので、OBを心配せず思い切ってプレーすることができ、どなたでも楽しむことができる本格的チャンピオンコースです。

全米屈指のタフなコース 「Bellerive CC (MO)」

メジャーの中で最後に開催される全米プロゴルフ選手権。記念すべき100回目となる2018年大会(8/9~8/12)は、ミズーリ州のベルリーブ・カントリー・クラブで開催されました。当コースは過去に全米オープン(1965年)も開催しており、また全米プロは1992年以来16年ぶり2回目の開催となりました。7,500ヤード超と距離が長く、ウォーターハザードが11ホールも絡みます。またグリーンは大きく強いアンジュレーションがあり、非常にタフなコースとして有名です。2018年大会はブルックス・ケプカプロ(米国)が6月の全米オープンに続く今季メジャー2勝目をあげ、賞金189万ドルを獲得しました。2打差の2位にはタイガー・ウッズプロが入り、7月の全英オープンに続くメジャーでの活躍は、"強いタイガー"の復活を期待させるものとなりました。

1983年よりKBCオーガスタを開催している名門 「芥屋ゴルフ倶楽部」

RIZAP KBC オーガスタの舞台となっている芥屋ゴルフ倶楽部は、福岡県糸島市にある名匠・赤星四郎氏による設計の18ホールです。2018年(8/23~8/26)は出水田大二郎プロが初の最終日最終組という大きなプレッシャーの中、2位から1打差で逃げ切りツアー初優勝を果たし、賞金2,000万円を獲得しました。玄界灘に面した芥屋のゆるやかな丘陵地に展開する当コースは、美しくも難易度の高いレイアウトに仕上がっています。芥屋の大門を望みながらまわる、コース幅が広くてダイナミックなホールが多い大門コースと、糸島富士を見ながらまわる、比較的タイトでトリッキーなホールが多い小富士コースの組合せが、プレーヤーを飽きさせません。半世紀を超える伝統と歴史に包まれた当ゴルフ場をぜひ訪れてみてください。

日本屈指のモンスターコース 「富士桜カントリー倶楽部」

フジサンケイクラシックの舞台として知られる富士桜カントリー倶楽部は、山梨県南都留郡にあり、富士山を望む雄大な景色が大変魅力のゴルフ場です。2018年大会(8/30~9/2)を制したのは、プロの中でも飛ばし屋と言われる22歳の星野陸也プロでした。通算16アンダー、2位に5打差をつけてツアー初優勝を圧勝で飾り、賞金2,200万円を獲得しました。初日から首位を譲らない完全優勝で、おまけに富士桜での最多アンダー記録を更新と、まさに圧巻の勝利でした。当コースは関東でも屈指の距離と難易度を合わせ持つモンスターコースで、さらに重厚なクラブハウスなど格式と伝統を感じさせてくれる日本を代表するゴルフ場です。プレーするには会員の同伴または紹介が必要となりますが、チャンスがあればぜひチャレンジしてみたくなるコースです。

伝統と風格が漂う名門 「武蔵カントリークラブ・笹井コース」

武蔵カントリークラブ・笹井コースは、埼玉県狭山市にあるアジアパシフィック ダイヤモンドカップゴルフの開催コースです。2018年(9/20~9/23)、節目となる50回大会を制して賞金3,000万円を手にしたのは池田勇太プロ。史上11人目の通算20勝目を中嶋常幸プロ、ジャンボ尾崎プロに次ぐ歴代3番目の若さで達成しました。最終日は横綱ゴルフで他の選手を寄せ付けず、2位に6打差をつけての圧勝でした。舞台となった当コースは井上誠一氏の設計による美しい松林に囲まれた林間コースで、日本を代表する名門コースです。距離が長くタフなホールが多く、要所に配された池やバンカーが戦略性をより高めています。過去には日本オープン、日本女子オープンと、男子・女子の国内メジャー最高峰の大会も開催されているだけあってコンディションは抜群で、最高のゴルフライフを満喫できる環境が用意されています。

J・ E・クレーン氏設計、愛知県屈指の名門 「三好カントリー倶楽部 西コース」

愛知県みよし市にある三好カントリー倶楽部は東コースと西コースで構成された36ホールで、西コースはトップ杯東海クラシックの開催コースです。2018年大会(9/27~9/30)の結果は、最終日に最終組のひとつ前で回ったフィリピンのアンジェロ・キュープロが、同組のY・E・ヤンプロとの一騎打ちを制して初優勝を遂げ、賞金2,200万円を獲得しました。名物の16番ホールでのバーディーが勝負を決めました。当コースはJ・E・クレーン氏が設計した愛知県屈指の名門コースで、東海クラシックは1970年から開催しており、長く大会の舞台となってきました。バックティーからの距離は7,310 ヤード、コースレートは75.2で、日本でトップ5に入る難易度があります。特に16番パー3は左下が崖になっており、プロが全トーナメント会場の中で最も警戒するホールとして有名です。

都心からのアクセスが抜群の名門 「横浜カントリークラブ」

国内最高峰のメジャー、2018年(10/1~10/14)の日本オープン選手権競技は神奈川県横浜市の横浜カントリークラブで開催されました。優勝者はツアー初優勝が日本オープンとなった稲森佑貴プロ。2017年まで3年連続フェアウェイキープ率1位のティーショットを武器に、ノリスプロ(南アフリカ)の猛追をかわしての勝利で、賞金2,200万円を手にしました。今大会でも最終日は100%、4日間平均86.67%という抜群の安定感でした。会場の横浜カントリークラブは1960年開場の半世紀を超える歴史あるゴルフ場で、東コースと西コースの計36ホールを有しています。都心から40分以内という好立地でありながら、広大な緑に囲まれ、都会とは思えない趣きに包まれています。過去に多くのトーナメントや関東ゴルフ連盟の公式競技を開催している名門コースとして知られています。

千葉県屈指の難易度を誇る 「袖ケ浦カンツリークラブ 袖ケ浦コース」

袖ケ浦カンツリークラブ 袖ケ浦コースは千葉県千葉市にあり、1974年から現在までブリヂストンオープンを開催している名門コースです。47回目となった2018年大会(10/18~10/21)は、ここまで賞金王レーストップながら未勝利だった今平周吾プロが今季初勝利をあげ、賞金3,000万円を獲得しました。1打差の3位から出た最終日、前半で首位川村に4打差をつけられたものの、後半に攻撃的なゴルフに転じたことが功を奏しました。会場となった当コースは過去に日本オープンゴルフ選手権も開催しており、コースレートは73.7と、千葉県ナンバー2の難易度を誇ります。自然の地形を活かし、谷越えや池越えなど変化に富んでおり、小さめの砲台グリーン、深いバンカーや高い立木などが戦略性の高いレイアウトを造り出してします。

関西を代表するトーナメントコース 「ABCゴルフ倶楽部」

兵庫県加東市にあるABCゴルフ倶楽部は、マイナビABCチャンピオンシップの開催コースです。2018年(10/25~10/28)はプロ11年目の木下裕太プロがツアー初優勝を飾り、賞金3,000万円を手にしました。最終日、18番で入れば優勝の1.5メートルのバーディパットを外して川村プロとのプレーオフにもつれ込む展開になりましたが、1ホール目で4メートルのイーグルパットをねじ込んで嬉しい初勝利となりました。会場のABCゴルフ倶楽部は、開場当初から、毎年トーナメントが開催されている本格的なトーナメントコースで、高低差17メートルとフラットな18ホールです。90個のバンカーと大小12の池が美しさと難しさを演出しています。女子のSkyレディースABC杯(6/27~6/29)も開催している当コースは、幅広いゴルファーが楽しむことができるゴルフ場です。

東シナ海を望みながら爽快にプレー 「PGMゴルフリゾート沖縄」

PGMゴルフリゾート沖縄は、沖縄県国頭郡の東シナ海を見下ろす丘陵地にあり、壮大な景観が素晴らしいゴルフ場で、HEIWA・PGM CHAMPIONSHIPの開催コースです。1972年開場のコースを青木功氏がリノベーションを手掛け、「デイゴ」、「ハイビスカス」に新たに「ブーゲンビレア」が加わった27ホールの構成となっています。距離がありフェアウェイはフラットで幅広く、戦略性は高いものの、爽快なゴルフを楽しむことができます。「ブーゲンビレア」をアウト、「デイゴ」をインとして実施された2018年大会(11/1~11/4)は、ショーン・ノリスプロ(南アフリカ)が最終日最終ホールでイーグルを奪い、片岡プロを逆転する劇的な展開でツアー通算3勝目をあげました。3日目が悪天候により中止となったため、獲得賞金は4000万円の75%となりましたが、賞金王レースで1位の今平周吾プロに約2,800万円差の2位につけました。

世界が認める名コース 「太平洋クラブ 御殿場コース」

太平洋クラブ御殿場コースは、静岡県御殿場市にある日本を代表する太平洋クラブの名コースで、長く三井住友VISA太平洋マスターズの舞台となっています。悪天候により54ホールに短縮された2018年大会(11/8~11/11)は、プロ13年目の額賀辰徳プロが優勝し、シーズン13人目となる初Vとなりました。プロ仲間も一目置く飛ばし屋の額賀プロは、その持ち前の飛距離を武器に接戦を制し、賞金3,000万円を獲得(短縮で4,000万円から25%減)しました。ちなみに注目の松山英樹プロは46位に終わりました。舞台の当コースは常に人気コースランキングの上位に名を連ね、2001年にはEMCワールドカップも開催するなど、世界が認めるゴルフコースです。雄大な富士山のゆるやかな麓に展開する18ホールは、難しさの中にも美しさが融合されていて、そのコラボレーションが多くのゴルファーを魅了しています。

憧れのリゾートコース 「フェニックスカントリークラブ」

フェニックスカントリークラブは、宮崎県宮崎市のフェニックス・シーガイア・リゾート内の広大な黒松林の中にある、ダンロップフェニックストーナメントの舞台となっているコースです。2018年大会(11/15~11/18)は、日本ゴルフツアー選手権で初優勝した市原弘大プロがアグレッシブなゴルフでシーズン2勝目をあげ、賞金4,000万円を手にしました。通算15アンダーで先にフィニッシュしていた市原プロは、最終組の堀川未来夢プロとのプレーオフに向けて準備していましたが、堀川プロが18番でパーパットを外し、驚きの優勝となりました。当コースは日向灘に面した松林でセパレートされたシーサイドコースで、日本屈指の名門ゴルフ場として知られています。 美しい芝と高速グリーンが特徴の多くのゴルファーが憧れるリゾートコースとして有名です。

シード争いのドラマが印象的 「Kochi黒潮カントリークラブ」

Kochi黒潮カントリークラブは、高知県安芸郡にあるJGTOのツアーチャンピオンズクラブの認定を受けているゴルフ場で、終盤戦のビッグトーナメント、カシオワールドオープンの開催コースです。2018年(11/22~11/25)は、最終日に2打差の単独首位からスタートしたチェ・ホソンプロ(韓国)が、最終18番ホールでバーディーを奪って接戦をものにし、5年ぶりとなる2勝目をあげ、賞金4,000万円を獲得しました。その独特のフォームで注目を浴びましたが、プレーでも結果を出し、話題性だけでなく実力者であることを証明しました。当コースは距離が長く、フェアウェイも広いので、思い切ったプレーが楽しめ、開放感のある各ホールは景色も雄大で変化に富んでいてプレーヤーを飽きさせません。2005年からカシオワールドの会場となっており、シード権争いのドラマが展開されるコースとして知られています。

1年の締めくくりの舞台 「東京よみうりカントリークラブ」

東京都稲城市にある東京よみうりカントリークラブは、ゴルフ日本シリーズJTカップを開催している名門コースです。2018年(11/29~12/2)は、石川遼プロとハンジュンゴンプロ(韓国)との大会史上初の3選手によるプレーオフを制した小平智プロが優勝し、賞金4,000万円を獲得しました。4月に史上5人目の米ツアーを制覇したあと波に乗りきれませんでしたが、有終の美を飾りました。当コースは井上誠一氏の設計で、自然の起伏を活かした戦略性豊かなレイアウトになっています。いくつかアンジュレーションのきついホールがあるものの、全体的に雄大でビッグトーナメントを開催するにふさわしい格調高いゴルフ場です。名物ホールは最終18番のパー3。グリーンの傾斜が大きく、特に横からや下りのパットを残した場合はトッププロでも2パットで収めるのに苦労するほどで、最終戦の締めくくりを盛り上げています。

北海道を代表する名門中の命門 「札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース」

2018年のANAオープンは、9/6早朝に発生した北海道胆振東部地震の影響により、残念ながら中止となりました。男子ツアーが地震を理由に開催を取り止めたのは1973年のツアー制施行後では初めてのことです。開催コースとして予定されていたのは札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースです。巨匠・井上誠一氏の設計により1958年に開場され、その高い戦略性と壮大な景観美はともに最高クラスの評価を受けており、小樽カントリー倶楽部に並ぶ北海道の名門中の名門コースとして全国に知られています。ANAオープンは1973年よりほぼ毎年開催しており、また1991年には日本女子オープンゴルフ選手権も開催している本格的なチャンピオンコースです。

まとめ

いかがでしたか?どこも有名なコースばかりですね。トーナメントの舞台ですので、難しいコースばかりですが、一度はプレーしたみたい、訪れてみたいと思われたことでしょう。トーナメントコースをラウンドする醍醐味は、その難しさもさることながら、それを攻略するプロの凄さを肌で感じることができることではないでしょうか。今回、ご紹介したコースの中でぜひプレーしていただきたいのは「ザ・ロイヤルゴルフクラブ」と「富士桜カントリー倶楽部」です。いずれも日本を代表する"モンスターコース"と呼ばれているコースで、プロでも攻略に苦労するという、異次元の世界をぜひ体験してみてください。その他も当然ながら素晴らしいコースばかりです。お気に入りのコースにチャレンジしてみてください。

関連記事

Thumbnail fd472ecc 5c4b 44b5 9c73 eeaff9d827a9

この記事をお届けした
ゴルフハック[GolfHack] の最新情報を
してチェックしよう!