福岡センチュリーゴルフ倶楽部
福岡県朝倉市にある福岡センチュリーゴルフ倶楽部は、大分自動車道・甘木インターチェンジから5kmほどのところにあり、非常にアクセスしやすいゴルフ場となっています。戦略性の高いプレイを楽しめると評判のゴルフ場です。
自然の美を活かした広々としたゴルフコースでゴルフを満喫
初心者から競技志向の経験者までゴルフの醍醐味を満喫できる
高級感漂うクラブハウスのお出迎えがあり、中へ入ると広々としたロビーが広がっています。清潔なロッカールームで準備を整えた後は、控室でお仲間とゆっくりプレイ前の歓談もいいですね。2000年から2009年までヴァーナルレディースを、2010年、2011年にはフンドーキンレディースが開催されたトーナメントコースでもあります。九州の自然に包まれながら、ゆったりプレイを体感することができます。
ゴルフ本来の魅力を体感できる風格と気品溢れるゴルフコース
花と木、そして水をモチーフに美しくデザインされており、筑紫野コースと朝倉コース異なるタイプの戦略性に富んだコースとなっています。OUT・IN各1ホールのプラクティクスホールを設けており、日本初の20ホールスタイルを採用したゴルフ場です。美しさはもちろん、雄大なスケールのレイアウトでプレイヤー達を満足させています。ティーからピンが見渡せ、平坦なコースになっていますので、戦略が立てやすいのもこのコース魅力のひとつです。距離を飛ばせるプレイヤーは有利ではありますが、アプローチやリカバリーのテクニックが勝負の分かれ目になりそうです。グリーンは微妙な起伏があり、慎重なパッティングが要求されます。
清潔で広々としたお風呂やレストランでひとときの休息を
クラシカルで気品漂う、広々とした清潔なお風呂で汗をゆっくり洗い流すことができ、柔らかい雰囲気に心も癒されます。大きな窓から見える景色は解放感いっぱいでまるで自然の中にいるような気分にさせてくれます。
レストランでは地元の新鮮な食材をふんだんに使用したお料理を堪能できます。また、お料理とフリードリンクの付いた忘年会/新年会プランの予約も11月19日から開始されますので、幹事さんはぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
期待以上の大満足でゴルフライフを体験することができる
コース全長は、レギュラーティーが約6,643ヤード、レディースティーが約6,146ヤードと距離は長めです。全てのクラブを使える設計になっており、特にアイアンの技術は必至です。
料金は平日セルフプレイで15,410円~17,030円ほど、土日祝セルフプレイで21,890円~23,510円ほどとなっており、攻略性やコースマネジメントなど、満足感を得られる1日を過ごせることは間違いでしょう。
楽天GORAでは、平日限定で1,000円分のお食事券付きプランもありますので、ぜひチェックしてみてください。
福岡センチュリーゴルフ倶楽部のまとめ
「大地に刻むアート」と称するほどの美しい自然と戦略性の高いゴルフコース、広々とした施設に豪華なレストランでおいしい食事にと、大満足の1日を過ごすことができるゴルフ場となっています。福岡でのゴルフ場の候補の1つとしてぜひご検討ください。
コース詳細情報
コース基本情報
最寄高速道路 | 大分自動車道 |
---|---|
最寄IC | 甘木 |
所在地 | 福岡県朝倉市板屋1-1 |
電話番号 | 0946-24-1111 |
FAX番号 | 0946-24-1108 |
開場日 | 1990-05-20 |
休場日 | 12月31日、1月1日 |
使用可能クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装指定 | ジャケット着用
|
付帯施設(練習場) | あり 270Y 9打席 |
付帯施設(宿泊施設) | あり |
コース情報
設計者 | 京都通信機建設工業設計部 |
---|---|
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | フラット |
面積 | 165万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 2グリーン |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
コース名 | 筑紫野・朝倉 |
距離 | 7359Y |
ドラコン推奨ホール | 皐月ヶ原、運命 |
ニアピン推奨ホール | 耳納、瀧の沢 |
関連記事

福岡県の名門ゴルフ場をご紹介します。福岡県には、80年以上の歴史を誇る名門コースから平成に入って開場した新進気鋭の名門コース名門コースが多数存在しています。歴史がある、有名設計家によって作られた、有名なトーナメントやツアーが開催されている、といった名門ゴルフ場を厳選して紹介していきます。