琵琶湖レークサイドゴルフコース
雄大な琵琶湖の東岸、琵琶湖大橋の東端に同コースはあります。滋賀県内のゴルフ場が、鈴鹿山麓西側や信楽・甲賀エリアに集中しているのに対し、非常に珍しい場所にあると言えます。
それゆえアクセスも抜群。名神高速・栗東インターチェンジから約20分。電車ならJR東海道線・守山駅からタクシーを使い僅か15分ほどで到着です。
琵琶湖レークサイドゴルフコースの紹介
琵琶湖レークサイドゴルフコースの特徴
地元の名門・ジャパンエースゴルフ倶楽部を経営するアヤハグループが、1968年(昭和43年)開場した同コース。湖岸の緑地や湿地などを造成して作り上げられたコースは、全国でもここだけです。「中」「南」「北」の3コース&27ホールを有する県内有数のゴルフパーク。「北」コースではナイターゴルフも楽しめます。
最も一般的とされる中→南の組み合わせでは4,865ヤード/パー68(レギュラーティー)と、ビギナーからシニアまで楽しめるコースです。気を付けるべきは、グリーンが砲台グリーンであることと、ドッグレッグホールが多いこと。クラブ選びは慎重に。
琵琶湖レークサイドゴルフコースの料金プラン
同コースは、セルフプレーのみの料金となります。コースの組み合わせ・午前スルー&午後スルー&ナイターなど、数多くのプランが用意されています。ここでは、主なプランをご紹介します。
平日のワンデーセルフは「中→南」「北→中」「南→北」いずれもカートフィー&昼食付きで6,230~7,330円。土日祝のワンデーセルフは、平日同条件で10,000~11,700円。驚くことに、全てのプランで2サムが可能です。
午前スルーは北・中コースのハーフプレイ。平日が3,730~4,130円、土日祝は5,730~6,130円。午後スルーは中・南・北全てでハーフプレイが可能。平日3,930~4,330円、土日祝は5,530~6,430円。食事は別途ですが、なんとこちらでも2サムが対応可だそうです。北コースでは、ナイターハーフ平日・土日祝問わず5,000円で楽しめます。もちろん2サムも可。
琵琶湖レークサイドゴルフコースならではのサービス
美味しいと評判の同コース・クラブハウスレストラン。琵琶湖産のアユなどを使った季節御膳を始め、信楽の有名そば店直送の手打ちそばを使った麺料理は、グルメでなくとも一度は味わっておきたい逸品ですね。
琵琶湖レークサイドゴルフコースのまとめ
すず風吹き、比良連峰を望む湖岸コース。他では味わえない湖国の特産品ランチを味わいながら、楽しい一日をお過ごしください。
コース詳細情報
コース基本情報
最寄高速道路 | 名神高速道路 |
---|---|
最寄IC | 栗東 |
所在地 | 滋賀県守山市木浜町2300 |
電話番号 | 077-585-1321 |
FAX番号 | 077-585-3886 |
開場日 | 1968-11-01 |
使用可能クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイク推奨 |
付帯施設(練習場) | あり 25Y 5打席 |
付帯施設(宿泊施設) | なし |
コース情報
設計者 | 自社 |
---|---|
コース種別 | その他 |
コース高低差 | フラット |
面積 | 64万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 27 |
パー数 | 104 |
コース名 | 北コース・中コース・南コース |
距離 | 8432Y |
ドラコン推奨ホール | 北2.、中5.、南3. |
ニアピン推奨ホール | 北3.、中8.、南8. |
関連記事

滋賀県で土日のラウンド料金が安い、格安ゴルフ場をご紹介!「平日は仕事を休めないから、土日にゴルフのラウンドをしたい!けれど、土日のラウンド料金は高いから、厳しい…」このような悩みを持っているゴルファーは多いのではないかと思います。

土日はゴルフ場も高いし、混んでいます…ですが、仕事内容によっては平日に休みがとれる場合もありますね。どうせなら平日安くゴルフに行きたい!という方に、平日のラウンド料金が安いゴルフ場をご紹介します。