ココパリゾートクラブ 白山ヴィレッジゴルフコース
三重県津市にある「COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコース」について紹介していきます。洗練されたゴルフリゾートコースや施設、サービスなどを中心にまとめましたので、ラウンドの参考にしてください。
総合ゴルフリゾートで快適なゴルフを堪能!
広大な敷地に広がる戦略的なリゾートコース
COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコースは、平成2年10月21日に開場しました。244万m²の広大な敷地に、幾つもの宿泊施設やクアハウス、テニスコートなどを備えた総合ゴルフリゾート。2019年には、日本女子オープントーナメントの開催が決定しています。広々としたフェアウェイには、打ち上げ打ちおろし、ドッグレッグありの、戦略的なコースレイアウトになっています。車でのアクセスは、伊勢自動車道・久居インターチェンジより14 km。最寄り駅の近鉄・榊原温泉口駅からは無料送迎バスが利用できます。
名物コースは手に汗握る圧巻のホテル越え!
COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコースは、鈴木正一氏設計による丘陵コースで、KINGとQUEENの36ホールとなっています。コース距離は、KINGがレギュラーティーで6,369ヤード、QUEENが6,351となっています。なだらかな高低差のあるフェアウェイには、絶妙な起伏や傾斜の繊細なアンジュレーションが配置され、プレイヤーには、手強いレイアウトとなっています。QUEENの18番ホールは、圧巻のCOCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコースのホテル越えで、最も手に汗握る名物ホールになっています。
充実した施設!クワハウスや露天温泉大浴場を満喫
総合ゴルフリゾートならではのCOCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコースでは、同じ敷地内にある宿泊施設のご利用で、スパや露天付き温泉大浴場、お好みのホテルのお食事など、本格的なリゾートを満喫できます。また、クラブハウス内にはレストランやコンペルーム、シャワー、宅配施設を完備。250ヤード15打席練習場があります。ラウンド前のコンディション調整にお役立てください。
2019年日本女子オープンゴルフトーナメント開催決定!
COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコースは、2019年には日本女子オープン開催が決定しています。開催を前に白山ヴィレッジGCでは、第2次新会員を募っています。内容は、女性が総額23万円、男性が総額28万円ほどで、白山ヴィレッジGCの正会員となり、さまざまな特典を受けることができます。気になる方はHPをぜひチェックしてみて下さい。
COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコースのまとめ
COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコースは、広大な敷地にさまざまな施設が集まった本格的なゴルフリゾート。コースは全36ホール、名物のクイーン18番は、なんと圧巻のホテル越え。他では味わえない魅力いっぱいのゴルフ場です。
コース詳細情報
コース基本情報
最寄高速道路 | 伊勢自動車道 |
---|---|
最寄IC | 久居 |
所在地 | 三重県津市白山町川口6262 |
電話番号 | 059-262-4141 |
FAX番号 | 059-262-4001 |
開場日 | 1990-10-21 |
使用可能クレジットカード | JCB VISA MASTER アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイク推奨 |
付帯施設(練習場) | あり 260Y 17打席 |
付帯施設(宿泊施設) | あり |
コース情報
設計者 | 鈴木 正一 |
---|---|
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
面積 | 245万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 2グリーン |
ホール数 | 36 |
パー数 | 144 |
コース名 | KING IN・KING OUT・QUEEN IN・QUEEN OUT |
距離 | 14133Y |
関連記事

三重県の名門ゴルフ場をご紹介!三重県内にゴルフ場は70を超え、その半数近くのコースレートは73.0以上と、難易度含めて国内でもトップクラスの地域です。伝統と歴史のあるコースや手頃な値段でラウンドできるゴルフ場まで、様々なコースが存在します。

メンバーコースやパブリックコースなどいろいろありますが、平日のラウンド料金で安いと感じる金額はいくらでしょうか?できれば10,000円以下、5,000円以下でラウンドできるとうれしいですよね。

「ツアートーナメントが開催されているゴルフ場で一度はプレーしたい」と思っている方も少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、2019年女子プロゴルフ国内メジャー・国内ツアーが開催される、36のゴルフ場の紹介をします。ぜひゴルフ場選びの参考にしてください。

東海三県の内で、最もリゾート色が強い三重県。伊勢志摩や南紀の海洋リゾートだけに留まらず、数々の名門ゴルフ場があることでも知られています。今回は、その三重県のゴルフ場から、レギュラーティーでコースレーティングが70以上&スロープレーティング129以上の難易度の高いゴルフ場を厳選してご案内します。