千葉市民ゴルフ場
千葉県千葉市若葉区下田町にある千葉市民ゴルフ場を紹介していきます。ショートコースとしてオススメのゴルフ場ですので、気になった方はぜひチェックしておきましょう。
千葉市民ゴルフ場の魅力
片山晋呉選手が監修したゴルフ場
千葉市民ゴルフ場は、プロゴルファーである片山晋呉選手が監修を務めたゴルフ場です。コースは9つのホールで構成されており、全長3,055ヤードのパー36となっています。ほど良い難しさなので、練習に通うコースとしてオススメです。京葉道路・貝塚インターチェンジからは14分ほど、千葉東金道路・大宮インターチェンジからは20分ほどと、比較的アクセスしやすい環境も魅力の1つです。
池とバンカーが効果的に配置されたレイアウト
コースはアップダウンの少ないフラットな設計で、池とバンカーが難度を引き上げているレイアウトです。ハザードの配置が効果的なので、攻略にはショットの正確性が求められます。ドッグレッグのホールやパー5のロングホールなどもあることから、戦略の組み立てにも意識を向けておかなければいけません。名物ホールはパー5の9番。グリーン手前にある池によって右ドッグレッグとなっているホールです。セカンドショット地点には右側に池、左右にフェアウェイバンカーがあるため、確実にフェアウェイキープするか越えるようにすることが大切です。グリーン周りには池とガードバンカーが配置されていることから、刻むか攻めるかの選択を迫られます。
期間限定料金でラウンドするのがオススメ
料金は平日が3,900円ほど、休日が5,900円ほどで設定されています。9ホールを追加する場合の追加料金は、平日が2,500円ほど、休日が3,700円ほどです。期間限定の料金の場合は平日が3,300円ほど、休日が5,300円ほどで設定されているため、利用する際は参考にしてみてください。また平日3名以上からの事前予約割引や利用回数割引といったお得なプランもあるので、あらかじめチェックしておくと良いでしょう。
スムーズにスタートできる設備を完備
ゴルフ場には10打席の練習場とアプローチ練習場、パター練習場が完備されています。ラウンドする方の場合は無料で利用できるため、スタート前の調整に活用すると良いでしょう。練習場は最終組のスタート後にクローズとなるので、利用する際は注意が必要です。またラウンド時の清算は自動精算機による前清算となっていることから、前もって仕様を把握しておくことでスマートに支払いが済ませられます。予約がない場合でも、フロントで受付が可能です。
千葉市民ゴルフ場のまとめ
千葉市民ゴルフ場は、適度な難度のショートコースです。練習で利用するのもオススメですが、初心者がラウンドデビューするコースとしても適しているので、初めて周るゴルフ場を探しているのであれば、こちらを検討してみてはいかがでしょうか?
コース詳細情報
コース基本情報
最寄高速道路 | 京葉道路 |
---|---|
最寄IC | 貝塚 |
所在地 | 千葉県千葉県千葉市若葉区下田町1005 |
電話番号 | 043-237-0020 |
FAX番号 | 043-237-0025 |
開場日 | 2008-10-23 |
休場日 | 元旦、3月末に2日間、10月末に2日間 |
使用可能クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイク推奨 |
服装指定 | ゴルフに相応しい服装。ジーンズ、作業着、Tシャツ等不可。 |
付帯施設(練習場) | あり 40Y 10打席 |
付帯施設(宿泊施設) | なし |
コース情報
設計者 | 片山 晋呉(監修) |
---|---|
コース種別 | その他 |
コース高低差 | フラット |
面積 | 0万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 9 |
パー数 | 36 |
コース名 | A |
距離 | 3055Y |
関連記事

都内から近いのに、OBなど気にせずにドライバーで爽快にティーショットが打てる広々フェアウェイの千葉市にあるコースをご紹介します。

女性にオススメできるゴルフ場は、サービスや設備などが充実している、食事が美味しい、レディースティーが優遇されているなど、さまざまな視点があります。今回は女性がラウンドしやすいゴルフ場を中心に紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

急に休みがとれたのに友人と予定が合わない時や、定年後ゴルフの回数が激減したシニア世代などに好評な1人予約。今回はゴルフ場のメッカでもある千葉県で1人予約が楽しめるゴルフ場をご紹介していきます。普段なかなかプレーできない名門コースもありますので、ぜひ皆さんも勇気を出して1人予約にチャレンジしてみては?