太宰府ゴルフ倶楽部
九州の要・福岡県には、戦前戦後を通じて数多くのゴルフ場が開場されました。今回はその中から、大宰府ゴルフ倶楽部をご紹介します。
太宰府ゴルフ倶楽部の紹介
太宰府ゴルフ倶楽部について
九州道・大宰府インターチェンジより車で約10分。西鉄天神大牟田線・西鉄二日市駅より車で約10分。全国でゴルフ場建設&マネジメントを手掛ける安達建設が名匠・鈴木正一氏とタッグを組み、同コースをオープンさせたのは1966年(昭和41年)。博多駅や福岡空港にも一時間以内でアクセスできる足の良さから、近年は海外のゴルファー達も来訪しているそうです・
1988年(昭和63年)年には、日本女子オープン選手権(優勝者:谷福美プロ)開催の栄誉に浴しました。
大宰府ゴルフ倶楽部の特徴
筑紫丘陵の一角に築かれた同コースは、適度なアップダウンが続く中で打ち上げ&打ち下ろしや谷越え&池越えなどのハザードが効いたコースです。6,537ヤード(RT)&パー72、レート71.5と歯ごたえもあり、猛者ゴルファーの皆さんには「たまらないコース」でしょう。
中でもイン16番(370ヤード)は、同コース名物の「池越え打ち下ろし」。クラブコントロールは慎重に。
施設・サービス・評判口コミについて
福岡国際カントリークラブなどと共に九州の老舗コースだけに、施設やコースのメンテナンスが行き届いています。高度成長期の薫り溢れるクラブハウスは、適時改修が加えられ、今も見劣りせぬ内装で彩られています。九州特産の高菜やブランド牛・伊万里牛を使ったレストランメニューからも目が離せません。
大宰府ゴルフ倶楽部の料金プラン
同コースはセルフ&キャディー付きプランの両方から選べます。セルフは毎週火曜の「セルフデー」と、全営業日対象で当日午前まで申し込み可能な薄暮ハーフセルフが対象。ワンデーセルフは、カートフィー&指定昼食付き・諸税込みで10,000~11,000円。薄暮ハーフセルフはカートフィー&諸税込みで、平日5,150円・土日祝7,200.なお、2サムの場合は3,300円の割増となります。
キャディー付きプレーは、セルフデーを除く前日と、セルフ同様午後の薄暮ハーフが対象。カート&キャディーフィー&諸税込みで、平日18,800円・土日祝26,000円。薄暮ハーフは平日のみの設定で、カート&キャディーフィー込みで6,700円。2サム割増はセルフ同様となります。
大宰府ゴルフ倶楽部ならではのサービス
古都・大宰府のコースなだけに、各ホールの入口には、万葉や日本書紀に謡われた和歌を掲げたボードが飾られています。ここは是非、菅原道真公の気分になって、一句捻ってからショットをどうぞ(?)。
太宰府ゴルフ倶楽部のまとめ
古都の風景に溶け込んだ名コース。文人の気分で、名句(迷句?)を捻りながら趣深いプレーの一日を。
コース詳細情報
コース基本情報
最寄高速道路 | 九州自動車道 |
---|---|
最寄IC | 太宰府 |
所在地 | 福岡県太宰府市石穴3467-39 |
電話番号 | 092-922-5231 |
FAX番号 | 092-921-4600 |
開場日 | 1966-10-18 |
休場日 | 不定休 |
使用可能クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装指定 | Tシャツ・ジーンズ・ジャージ・サンダルでのプレーはご遠慮下さい。 |
付帯施設(練習場) | あり 200Y 15打席 |
付帯施設(宿泊施設) | なし |
コース情報
設計者 | 安達建設 |
---|---|
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
面積 | 90万m2 |
グリーン | 高麗 |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
コース名 | OUT・IN |
距離 | 6876Y |
ドラコン推奨ホール | 6番、13番 |
ニアピン推奨ホール | 8番、15番 |
ヤーデージ
OUTコース | 1H | 2H | 3H | 4H | 5H | 6H | 7H | 8H | 9H | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BT | 402 | 527 | 408 | 183 | 422 | 509 | 428 | 180 | 399 | 3,458 |
RT | 381 | 498 | 365 | 159 | 402 | 503 | 415 | 165 | 382 | 3,270 |
FT | 358 | 457 | 341 | 148 | 388 | 494 | 384 | 148 | 329 | 3,047 |
INコース | 10H | 11H | 12H | 13H | 14H | 15H | 16H | 17H | 18H | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BT | 388 | 185 | 457 | 504 | 412 | 185 | 373 | 384 | 530 | 3,418 |
RT | 365 | 173 | 440 | 488 | 400 | 170 | 367 | 364 | 500 | 3,267 |
FT | 343 | 152 | 385 | 458 | 382 | 153 | 360 | 348 | 460 | 3,041 |
関連記事

福岡県の名門ゴルフ場をご紹介します。福岡県には、80年以上の歴史を誇る名門コースから平成に入って開場した新進気鋭の名門コース名門コースが多数存在しています。歴史がある、有名設計家によって作られた、有名なトーナメントやツアーが開催されている、といった名門ゴルフ場を厳選して紹介していきます。