軽井沢72ゴルフ 西コース
長野県北佐久郡軽井沢町ある軽井沢72ゴルフ西コースは、高原の起伏に展開するセルフスタイルのコースです。ゴールド・ブルーと2コースありフェアウェイも広く、初心者から上級者まで楽しく開放的なプレーをリーズナブルに満喫する事ができます。その魅力を紹介します。
井沢72ゴルフ西コースの魅力とは
カジュアルな雰囲気の中で楽しめる高原ゴルフ
軽井沢72ゴルフ西コースの開場は、1971年7月4日。設計は世界的に有名なロバート・トレント・ジョーンズ。軽井沢高原の自然な起伏に展開するゴールド・ブルーの2コースは、セルフスタイルで楽しめるコースです。上信越自動車道碓氷軽井沢インターチェンジから約7㎞。北陸新幹線(長野新幹線)で軽井沢駅下車。プレイヤー専用の無料バスは軽井沢駅・軽井沢プリンスホテルから運行しており、帰りの便もあります。
浅間山の美しい景色を眺めながらゴールド・ブルーのコースでゆったりプレー
軽井沢72ゴルフ西コースはカジュアルにプレーができる電動リモコンカートでまわるセルフコースです。ゴールドコースとブルーコースがあり、ともに浅間山の美しい景色を眺めながら快適なリゾートゴルフを満喫する事ができます。ゴールドコースは軽井沢72ゴルフの108ホールある中でも広々ゆったりしたコースですが、グリーン周りのバンカーや池の配置に戦略性を感じます。ブルーコースは、ゴールドコースの内側に展開しており、広々しているがうねりが大きく、池の配置が戦略性を高めています。名物ホールはゴールドコース・INコース・11番・380ヤード・パー4、池越えのストレート・ミドルホール。浅間山に向かって思い切ったショットが楽しめます。
GPSナビ付きカートでリゾートゴルフを満喫、ランチも人気
軽井沢72ゴルフといっても西コースはGPS付きのリモコンカートでのセルフコースです。(コースへカート乗り入れを利用する場合は追加料金がかかります。状況により乗り入れできない場合もあります。)クラブハウスもカジュアルな雰囲気で、肩ひじ張らずにリラックスできます。館内にはプロショップもあり、地元軽井沢の特産品も販売しています。レストラン前のテラス席も人気で、リゾート感を味わえます。練習場は20ヤード12打席、パター練習場が2面あり、スタート前の確認ができます。食事も人気で、定番メニューも楽しめますが、本日のランチも人気です。さすがプリンス系、期待どおりの美味しさです。
軽井沢72ゴルフのリゾートゴルフでコスパが高い
この西コースは軽井沢のリゾートゴルフをカジュアルに楽しむことができます。プランも豊富で、平日GPSナビ付きカートセルフで総額5,085円から、休日GPSナビ付きカートセルフで総額10,885円から、土曜GPSナビ付きカートセルフで総額12,385円からで利用できます(状況により、2サム・3サムも可能ですが、追加料金がかかります。)休場期間は12月上旬から3月下旬です。軽井沢高原の広いフェアウェイで、思いっきり打てるゴルフを楽しむということであればコスパは高いと言えます。
軽井沢72ゴルフ 西コースのまとめ
名門軽井沢72ゴルフ 西コースではカジュアルにセルフゴルフが可能です。ぜひ家族や気の置けない仲間とワイワイ楽しめるリゾートゴルフを満喫しましょう。
コース詳細情報
コース基本情報
最寄高速道路 | 上信越自動車道 |
---|---|
最寄IC | 碓氷軽井沢 |
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢 |
電話番号 | 0267-48-0072 |
FAX番号 | 0267-48-2661 |
開場日 | 1971-07-04 |
休場日 | 営業期間中は定休日なし【冬期クローズ期間あり】 |
使用可能クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装指定 | 特になし |
付帯施設(練習場) | あり 20Y 11打席 |
付帯施設(宿泊施設) | なし |
付帯施設(その他) | ☆練習場☆
|
コース情報
設計者 | プリンスホテル |
---|---|
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | フラット |
面積 | 135万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 36 |
パー数 | 144 |
コース名 | ゴールドコースOUT・ゴールドコースIN・ブルーOUT・ブルーIN |
距離 | 13549Y |
ドラコン推奨ホール | ゴールド3、13 ブルー6、15 |
ニアピン推奨ホール | ゴールド7、17 ブルー8、11 |
ヤーデージ
ゴールドコースOUT | 1H | 2H | 3H | 4H | 5H | 6H | 7H | 8H | 9H | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HDCP | 9 | 3 | 15 | 7 | 13 | 1 | 17 | 11 | 5 | 81 |
BACK | 374 | 547 | 351 | 357 | 307 | 663 | 156 | 434 | 563 | 3,752 |
REGULAR | 358 | 509 | 351 | 334 | 307 | 588 | 133 | 371 | 532 | 3,483 |
FRONT | 310 | 509 | 293 | 334 | 280 | 561 | 118 | 371 | 508 | 3,284 |
LADIES | 275 | 454 | 293 | 299 | 280 | 503 | 88 | 295 | 475 | 2,962 |
PAR | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 38 |
ゴールドコースIN | 10H | 11H | 12H | 13H | 14H | 15H | 16H | 17H | 18H | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HDCP | 10 | 4 | 16 | 2 | 14 | 8 | 6 | 18 | 12 | 90 |
BACK | 324 | 404 | 184 | 549 | 202 | 384 | 414 | 204 | 407 | 3,072 |
REGULAR | 305 | 380 | 162 | 526 | 156 | 332 | 376 | 171 | 362 | 2,770 |
FRONT | 305 | 380 | 142 | 498 | 142 | 332 | 376 | 148 | 313 | 2,636 |
LADIES | 257 | 333 | 132 | 461 | 120 | 273 | 334 | 126 | 313 | 2,349 |
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 34 |
ブルーOUT | 1H | 2H | 3H | 4H | 5H | 6H | 7H | 8H | 9H | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HDCP | 9 | 15 | 3 | 13 | 1 | 7 | 5 | 11 | 17 | 81 |
BACK | 367 | 138 | 678 | 362 | 410 | 370 | 492 | 199 | 356 | 3,372 |
REGULAR | 347 | 122 | 636 | 333 | 371 | 370 | 465 | 181 | 335 | 3,160 |
FRONT | 318 | 120 | 610 | 312 | 323 | 357 | 465 | 143 | 335 | 2,983 |
LADIES | 278 | 120 | 572 | 312 | 304 | 357 | 376 | 102 | 276 | 2,697 |
PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |
ブルーIN | 10H | 11H | 12H | 13H | 14H | 15H | 16H | 17H | 18H | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HDCP | 10 | 16 | 4 | 2 | 14 | 8 | 6 | 18 | 12 | 90 |
BACK | 384 | 134 | 544 | 396 | 158 | 382 | 427 | 403 | 525 | 3,353 |
REGULAR | 344 | 134 | 517 | 309 | 136 | 321 | 358 | 372 | 478 | 2,969 |
FRONT | 344 | 134 | 481 | 309 | 136 | 321 | 358 | 372 | 478 | 2,933 |
LADIES | 315 | 115 | 464 | 284 | 81 | 307 | 326 | 347 | 478 | 2,717 |
PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 36 |
関連記事

スコア100前後のゴルファーであれば「難しすぎた・・・」と後悔するコースは、フェアウェイの幅が狭くOBが出やすいゴルフ場ではないでしょうか。そこで今回は長野県にエリアを絞り、フェアウェイの広いゴルフ場を紹介していきます。