
ゴルフを始めて練習場でレッスンを受けていよいよラウンドデビューという人には、まずはカジュアルで安価なショートコースでゴルフ場の雰囲気を味わってから本コースデビューという流れをオススメします。また長年ゴルフをやっていてもなかなかスコアが上がらない、アプローチやグリーン周りで大叩きしてしまう人などにとっても、練習がてらショートコースに通うこともとても効果的です。そこで今回は茨城県にある、気楽に楽しめ、かつ本格的なショートコースを2か所ご紹介したいと思います。一日回り放題のプランもあり、一人だけのプレーも可能なコースもありますので、丸一日じっくり練習してぜひ上達につなげてください。
茨城県にあるショートコースのゴルフ場
都心からわずか40分、本格的林間コースも併設する南筑波ゴルフ場
茨城県つくば市にある南筑波ゴルフ場は、常磐道谷田部または圏央道つくば中央インターチェンジからそれぞれ10分ほどという大変アクセスの良いショートコースです。ここはドライバーも使用できる2,870ヤード、パー36の本格的林間コース9ホールとミニコース9ホールで構成されています。ミニコースは最長126ヤード、全長875ヤード(パー27)の9ホールとなっていて、ミニコースは予約なしでも一人でもプレーできますので、ゴルフがしたくなったらすぐプレーできます。ミニコースは、平日2,000円、土日祝日でも3,500円で回り放題ととてもリーズナブルです。ミニコースと林間コース9ホール両方プレーできるなど様々なプランもあります。また本ゴルフ場には練習グリーンはもちろん、アプローチやバンカーの練習場も充実していて、林間コースとミニコースの利用者は無料で使用できますので一日じっくり練習できます。アプローチ練習場はナイター設備もあり、こちらは予約制で1時間1,000円で利用可能です。さらに68ヤードのドライビングレンジもあり、20球200円で利用できます。

ドライバーも使えるつくば筑西ゴルフセンター&ゴルフクラブ【PAR27】
茨城県筑西市にあるつくば筑西ゴルフセンター&ゴルフクラブは、その名前からもイメージできるように、280ヤード23打席の大きな練習場の周りに、8ホールのショートコースが併設された、一日どっぷりゴルフに浸れる場所となっています。ショートコースは、コーライグリーンとベントグリーンの2グリーンを持っていて、最長303ヤード、全長1,410ヤード(パー27。うちパー4が3ホール)となっています。ティーショットにドライバーかフェアウェイウッドが使えるホールもあり、池を絡めたホールなど、ショートコースの域を出た本格的なコースレイアウトです。予約も必要なく到着順に一人でもプレー可能で、手引きカートが無料で使用できますので、気ままにラウンドできます。練習場料金は入場料280円で50球350円、コースは1周のみのプランは平日1,800円、土日祝日3,500円。回り放題のプランは平日3,500円、土日祝日5,400円となっておりとても安く楽しめる料金設定となっています。(コースのみ利用時も入場料280円)なお、毎週木曜は定休日なのでご注意ください。

まとめ
茨城県にあるショートコースを2か所ご紹介しましたがいかがでしたか?茨城県はゴルフどころとして有名で、茨城ゴルフ倶楽部を代表とする、プロトーナメントが開催される名門コースが数多くありますが、ショートコースも負けず劣らず素晴らしいコースがあります。今回紹介させて頂いた2コースはショートコースの域を出るようなコースであり、またこの2コースは、ジュニア料金も設定してあって、よりリーズナブルにプレーできるようになっていますので、本コースでのスコアに直結するアプローチの練習はもちろんのこと、子供も含めてこれからゴルフを始める人が経験を積むには最適なコースです。
関連記事

「少しだけラウンドを楽しみたい」「実践的な練習をしたい」など、ゴルフをしているとショートコースを利用したくなることがありませんか?

たくさんのゴルフ場がある千葉県。多くのゴルファーが訪れています。でもコースで腕を磨きたい方や初心者で早く芝でのプレーに慣れたい方にとって、頻繁にプレーするには懐具合が気になるところです。そんな悩みを持つ方にぴったりなのがショートコース。

初心者のゴルファーが、本コースで実力を発揮するためにやっておきたいことは、練習場でボールを打つ感覚をやしなうこと、その次にやっておきたいことは、ショートコースに出てラウンドの感覚を身につけることです。

ゴルフ技術の向上のため、空いた時間を楽しむため、手軽にゴルフができるため、ショートコースでのラウンドを検討している方には様々な目的があることでしょう。

愛知県にあるショートコースのゴルフ場をご紹介!ゴルフのスコアメイクには、アプローチを含めたアイアンショットの正確さが不可欠です。しかしフルショットの練習は打ちっぱなしでもできますが、アプローチや寄せの練習を満足にできるところはなかなかありません。ショートコースであれば、それらの練習を重点的に行うことができます。

「少しだけラウンドを楽しみたい」「実践的な練習をしたい」など、ゴルフをしているとショートコースを利用したくなることがありませんか?

このページでは神奈川県にあるショートコースを紹介しています。ショートホールでの実戦の勘、アイアンショット・アプローチショットの精度向上にはもってこいです。本コースでのスコアに結びつけるために、ぜひショートコースでの練習を積んでみてください。

ショートコースは、短時間で回れるのが魅力で、少しの空き時間を使って楽しむこともできます。そこで今回は、兵庫県にある6ヶ所のショートコースを紹介します。

ラウンド前に練習するという方は多いと思いますが、アプローチの練習がなかなかできないと思ったことはありませんか。今回はそんな方のために、茨城県稲敷エリアでアプローチ練習場があるゴルフ場を紹介していきます。

茨城県笠間市周辺で、アプローチ練習場が併設されているゴルフ場をまとめてみました。プロのレッスンを受けられるゴルフ場や、ツアートーナメントにも利用される戦略性の高いコースがあるゴルフ場など、初級者から上級者まで幅広く楽しめるゴルフ場を取り上げています。