
大栄インターチェンジ(IC)付近のゴルフ場は、ゴルファーにとって魅力がいっぱいあります。まず都内から1時間ほどで行ける近さに加え、大栄インターチェンジがある東関東自動車道路 は成田空港まで片道3車線あるので、渋滞が発生しにくいのも嬉しいポイントです。そしてなにより成田市周辺のゴルフ場は、フラットで戦略的なコースが多いので、初心者から上級者までプレイヤーのレベルを問わず楽しめるコースがいっぱいあるという点です。今回はその中から、厳選した5つのゴルフ場を紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
千葉県成田市にある大栄インターチェンジからアクセスの良いゴルフ場
最寄りのインターチェンジから4kmと近い「大栄カントリー倶楽部」
プレイヤーからの評判が高い大栄カントリー倶楽部は、千葉県成田市、大栄インターチェンジ(IC)より4kmほど約5分という近さもさることながら、日本庭園風の美しい景観も魅力の一つ。コースは高低差7mのフラットさと広いフェアウェイが特徴で、気持ちよくフルスイングできます。ただしショットを曲げすぎると、池のハザードが待ち構えているので注意が必要です。グリーンは大きなベントの1グリーンとなっており、ピン位置をしっかり確認して3パットをしないことがスコアをまとめるポイント。グリーンやコースのメンテナンスも素晴らしく、自信をもって友人・知人を連れていけるゴルフ場と言えます。大栄カントリークラブのリピーターが多いのも納得です。
どちらかというと、会員向けのゴルフコースとなっており、ほぼ平日のみビジターの予約が受け付けられています。稀に土日祝日の予約枠も公開されていることがあるので、その際は見逃さないことをオススメします。乗用カートによるセルフプレーかキャディー付きプレーかを選んで予約することができ、プレー料金は平日のセルフプレーで総額13,000円ほど、キャディー付きプレーは総額17,000円ほどとなっています。2サム保証付きで昼食ありなしのプランがあるので予約時にご確認ください。
大栄カントリー倶楽部はこちらの記事でも紹介しています

プレー料金がリーズナブルなゴルフ場が良いことは言うまでもありませんが、安いプレー料金で行ったのはいいけど、コースメンテナンスが悪かったり、食事が今ひとつだったり、損をした気分になることがあります。

今回ご紹介するのは、千葉県でフラットなゴルフ場です。体力に自信がなく、高低差の少ないゴルフ場でラウンドをしたい方や、起伏が少なくコースの難度が高くない所でゴルフをしたい方、また、同伴者にゴルフを始めて間もない初心者の方がいるなどの要望に応えられるゴルフ場をピックアップしました。

冬のゴルフで厄介なものといえば、緑のコースを白く変えてしまう雪がその1つとしてあげられます。地面の熱で溶ける程度であれば良いですが、積もればクローズドの可能性が高くなります。
大栄カントリー倶楽部の詳細はこちら

最寄りのインターチェンジから6kmと近い「神崎カントリー倶楽部」
千葉県香取郡、大栄インターチェンジ(IC)から約6kmというロケーションとリーズナブルな料金でコストパフォーマンスの高さが魅力の神崎カントリー倶楽部。初心者や若いプレイヤーも気軽にプレーできるゴルフ場です。コースはフラットながら適度な起伏やドッグレッグホールもあり、少しトリッキーに感じる部分もあるかも知れませんが、ハザードを避けながら狙いどころや落としどころを考えてクラブを選択したり、ショットを打つことは実力アップの近道と言えます。全体的に距離は短めなので、飛距離よりも方向性の重視がスコアをまとめるポイントです。コスパが良いので、気の合う仲間と一緒にラウンドするには最適のゴルフ場です。
乗用カートによるセルフプレーが基本となっており、スループレーやハーフプレー、食事別、バイキング昼食付き、割増なしの2サム保証など様々なプレープランが用意されています。プレー料金は、平日だと総額9,000円~10,000円ほど、土日祝日は総額16,000円~18,000円ほどがプレーの費用感です。ハーフやスルーはもう少しお安くプレーすることができるので、予約時にご確認ください。
神崎カントリー倶楽部はこちらの記事でも紹介しています

ゴルフに行くとなったとき、あなたは何が一番楽しみですか?ゴルフ場の景色、大自然、仲間との楽しい時間などなど、もちろん楽しみでしょう。様々な楽しみがあるゴルフですが、ゴルフの楽しみ方の中でもゴルフ場の食事を楽しみにしているあなたのために、バイキングが食べられるゴルフ場まとめました。

みなさんがゴルフ場を選ぶ際に重視するのはどの部分でしょうか?料金面、コース性、プレースタイル、アクセス面など、様々な比較要素がある中、今回はアクセス面に重点を置いたゴルフ場選びにおいて、「都心から約1時間でアクセス可能な千葉県成田エリアのゴルフ場」をテーマにしたいと思います。

今回は、「レーディース割引がある」「レディースティーが優遇されている」「食事が美味しい」「女性向けのコースレイアウトである」
などを基準にして千葉県香取市周辺の女性ゴルファーが快適にプレーできるおススメのゴルフ場を紹介します。
神崎カントリー倶楽部の詳細はこちら

最寄りのインターチェンジから6kmと近い「長太郎カントリークラブ」
千葉県成田市にある長太郎カントリークラブは、神崎カントリー倶楽部のほぼ隣にあり、大栄インターチェンジ(IC)から約6kmという近さも同じです。料金もリーズナブルなので気軽にプレーできます。開場は昭和54年。ホール間にある林も大きく育ち、各ホールをしっかりセパレートしています。その各ホールは真っすぐで広いホールがあったり、打ち上げや打ち下ろし、ティーグラウンドからグリーンが見えないブラインドホールがあったりとプレイヤーを飽きさせない設計となっています。さらに池や崖などのハザードも随所にあり、ショットが安定しないとかなり苦労させられるでしょう。クラブハウス内の施設は歴史と趣があり、数年前に導入された最新GPSナビ付きの乗用カートは快適と好評です。
プレー料金は、平日なら総額8,000円~10,000円ほど、土日祝日は総額17,000円~20,000円ほどです。アーリーバードやスタート時間が限定されたプランはさらに2,000円~3,000円ほどでプレーできるので狙い目です。2サム保証や昼食付きのプランも多くあるので、予約時にご確認ください。
長太郎カントリークラブはこちらの記事でも紹介しています

紳士淑女のスポーツであるゴルフ!最近は敷居も低くなりましたが、やはりコースデビューとなると心配ですよね。そして、コースデビューやゴルフ初心者、まだまだゴルフの腕に自信がないという方と同行する、またはご自身が初心者である場合に悩むのがコース選び。

この記事では「ゴルフ県」と言っても過言ではないほどゴルフ場の多い千葉県で、レギュラーティーでコースレーティングが70以上&スロープレーティング129以上の難易度の高いゴルフ場を厳選してご案内します。猛者の称号を極めたいゴルファーの皆さん、ぜひ挑戦をお待ちしています。

ゴルフというと、どうしてもドライバーと飛距離に関心が集まります。しかし、ゴルフのスコアを縮めるには実はアプローチショットもとても大切です。たとえティーショットが飛ばなくても、セカンドショットがダフっても、アプローチショットで寄せワンにつければスコアは作れます。
長太郎カントリークラブの詳細はこちら

最寄りのインターチェンジから7kmと近い「オーク・ヒルズカントリークラブ」
千葉県香取市にあるオーク・ヒルズカントリークラブは、過去に多くの女子プロトーナメントが開催された名門コースです。大栄インターチェンジ(IC)から約7kmというアクセスの良さに加え、クラブハウス内の各施設も広々とした重厚感のある造りとなっています。R・T・ジョーンズJrが設計した全18ホールは、池やバンカーが巧みに配置されており、戦略性が高いと評判です。ショットの飛距離や正確性だけでなく、次打を考えながらのコースマネジメントも求められます。日本で初めてベントの1グリーンを取り入れたコースとしても有名ですが、1グリーンゆえにグリーンは大きく、傾斜やラインを読み切るのはかなり難しくなっています。スコアをまとめるには、ショットだけでなくパットもかなり重要なポイントとなります。
乗用カートによるセルフプレーかキャディー付きプレーを選択することができ、セルフプレーのプレー料金は、平日なら総額10,000円~12,000円ほど、土日祝日なら総額23,000円~27,000円ほど。キャディー付きプレーの料金は、平日なら総額15,000円~17,000円ほど、土日祝日は総額29,000円~32,000円ほど。スタート時間の制限や薄暮9ホール、早朝スルーなど様々なニーズに合わせた料金プランで予約受け付けされています。
オーク・ヒルズカントリークラブはこちらの記事でも紹介しています

千葉県香取市周辺で、都内から60分ほどで行けるゴルフ場を5ヶ所紹介しています。ぜひゴルフ場選びの参考にして、気軽にゴルフを楽しんできてください。

今回は、「レーディース割引がある」「レディースティーが優遇されている」「食事が美味しい」「女性向けのコースレイアウトである」
などを基準にして千葉県香取市周辺の女性ゴルファーが快適にプレーできるおススメのゴルフ場を紹介します。

2サム保証プランがあるゴルフ場は多いですが、千葉県香取市周辺にあり2サムで利用しやすいゴルフ場の中から、戦略性の高めのコースを2つ、初心者でも楽しめるコースを3つご案内します。
オーク・ヒルズカントリークラブの詳細はこちら

最寄りのインターチェンジから7kmと近い「グレンオークスカントリークラブ」
千葉県香取市、大栄インターチェンジ(IC)から約7kmのところにあるグレンオークスカントリークラブが掲げているのは「高級感」と「心地よさ」。トーナメントコースだけあって、巧みに配置されたバンカーや池、大きくアンジュレーションのあるグリーンなど、上級者でもスコアを崩しやすいタフで戦略的なコースも人気の要因になっています。初級者レベルのプレイヤーにはかなりハードなコースですが「こういうコースで良いスコアを出したい」と思わせてくれる、ゴルファーの実力を試すには最高のゴルフ場です。練習場もかなり充実しており300ヤードのドライバーレンジが20打席あるほか、アプローチやバンカー練習場も完備。早めに到着したらぜひご活用ください。
乗用カートによるセルフプレーとキャディー付きプレーを選択して予約することができます。セルフプレーの料金プランは、平日で総額11,000円~12,000円ほど、土日祝日は総額25,000円~27,000円ほどです。キャディー付きプレーの料金プランは、平日なら総額16,000円~17,000円ほど、土日祝日は総額28,000円~30,000円ほどです。薄暮れハーフやスループレ、スタート時間が限定されたプランなども用意されているので、予約時にご確認ください。
グレンオークスカントリークラブはこちらの記事でも紹介しています

香取市周辺は冬も温暖な気候で、一年中プレーできることで知られています。
そんな千葉県香取市で、距離が短いゴルフ場を探してみました。

千葉県香取市は利根川のほとりに位置し、フラットな土地が広がるエリアです。今回はその周辺の、バンカー練習場が併設されたゴルフ場を4つご紹介します。

千葉県香取市周辺で、都内から60分ほどで行けるゴルフ場を5ヶ所紹介しています。ぜひゴルフ場選びの参考にして、気軽にゴルフを楽しんできてください。
グレンオークスカントリークラブの詳細はこちら

まとめ
今回紹介したゴルフ場は、大栄インターチェンジからすべて「7Km以内」という抜群の利便性でありながら、どれも魅力的なコースばかりです。利根川水域に近いこともあり、多少のアップダウンはあっても総じてフラットなので、山岳コースにありがちなトリッキーさはありません。その分、池やバンカーなどが要所に配された戦略性の高い造りが多いのも特徴です。個々のゴルフ場を「設備、料金、予約状況、難易度」などで比較して決めるのが良いでしょう。都内から1時間ほどで行ける大栄インターチェンジ付近のゴルフ場の魅力は「近さ」以上に「コース」の素晴らしさなのです。
合わせて読みたい・千葉県近郊でオススメのゴルフ場

茨城県土浦・かすみがうら周辺にある高速インターチェンジから近いゴルフ場を紹介していきます。ゴルフ場を予約する時、近い場所にゴルフ場が複数あった場合どこにするか迷いますよね、そんな読者様のお悩みを少しでも解決できたらと思っております。

都心からもアクセスが良い埼玉県さいたま市周辺で、インターチェンジから近い5ヶ所のゴルフ場を紹介しています。ぜひゴルフ場選びの参考にしてください。

神奈川県厚木市周辺で高速インターチェンジ(IC)から近いゴルフ場を紹介します。すべて最寄りの高速インターチェンジ(IC)より10km未満のアクセス良好なゴルフ場ばかりです。

今回はインターチェンジから近いゴルフ場を紹介していきます。
都心からもアクセスが良く、栃木県栃木・小山市周辺でインターチェンジから近いゴルフ場をピックアップしてみました。