
ゴルフ場には、ショートコースと呼ばれるコースがあります。パ―3が標準で、9ホールのコースが一般的です。各ホールの距離も50ヤードから200ヤードほどと、全長も1,000ヤード前後と距離が短めに設計されています。
ラウンド料金も平日と土日でも2,000円~4,000円前後などと本コースでのラウンドと比較するととてつもく手軽にゴルフを味わうことができ、ゴルフ場によっては、その日1日回り放題のプランが用意されていることもあります。
主にアプローチやパットでラウンドするので、ショートゲーム上達を目指すことができ、スコアアップにつながる練習をすることができます。コースデビュー前ならゴルフ場でラウンドする感覚を知ることができるし、前回の本コースでラウンドしてから時間が経過しているので久しぶりに本コースに出る前に感覚を取り戻したい時などに良いでしょう。
今回は千葉市周辺にあるオススメのショートコース2ヶ所をご紹介します。
千葉県千葉市周辺にあるショートコースのゴルフ場
練習施設が充実している「ダイナミックゴルフ千葉ショートコース」
ダイナミックゴルフ千葉は、ショートコースだけではなく、アプローチ練習場、ゴルフスクール、ショップ、レストランなどの施設が揃っています。ショートコースは9ホールで、全長が990ヤードです。もっとも短いのは5番ホールで距離は40ヤード、グリーン手前に大きなバンカーが口を開けています。もっとも長いのは9番ホールで、210ヤードです。
75打席あるドライビングレンジは300ヤードあり、打席正面にはネットがないので思いっきり打つことができます。6ホールにはナイター設備があるおかげで夜10時までプレーができます。
本コースに行く前の練習に利用している方もたくさんいます。9ホール×2ラウンドでランチがついて、おまけに練習場の打席入場料もついて、平日なら3,500円ほど、土日でも4,500円ほどです。早朝や夕方なら2,000円台のプランもあり、コストパフォーマンスが良いと評判です。
アクセスも良く、千葉県東金道路の大宮インターチェンジからたったの5分なので、高速を下りたらすぐに到着です。

池越えや起伏がありトリッキーな「ゴルフパートナー千葉ショートコース」
ゴルフパートナーが運営するゴルフパートナー千葉ショートコースは、緑と自然に囲まれた本格的なショートコースです。全10ホールで、バックティーが全長1,418ヤード、フロントティーが1,281ヤードあります。短いホールは100ヤードを切るぐらいですが、もっとも長いのが4番ホールの210ヤードです。また3番ホールには大きな池があり、ティーショットが池越えとなります。
ショートコースながら、池もあり起伏もあるのでトリッキーに感じるコースです。距離が短いとはいえ、林間コースでフェアウェイも広くはありません。バンカーも絶妙な位置にあるので、戦略性とともに正確なショットが求められます。
同じ敷地内に練習場とショップが併設されていて、パターとバンカーの練習場もあります。
場所は千葉市緑区で、東金道路の中野インターチェンジから5kmです。
料金は、平日だと1ラウンドが2,000円前後です。数あるプランの中には嬉しいことに回り放題というのもあり、平日で3,000円ほど、土日が4,500円ほどです。
またお試しショートというプランがあり、1ラウンド10ホールで平日1,000円ほど、土日1,500円ほどになっています。

まとめ
今回ご紹介した2コースはいずれもアクセスが良く、料金がお手頃なのが特徴です。充実した施設を持つ総合的なゴルフ練習場のショートコースと言えます。
本コースでラウンドする前の練習に行くなら、「ゴルフパートナー千葉ショートコース」がオススメです。ショートコースとしては難しめですが、コースなら池も起伏も当然なので、良い準備ができます。
会社や地域の仲間の集まりにも、ショートコースならみんなが参加できるレジャーとしてオススメです。お試しショートプランで安くラウンドできるので、ゴルフに慣れていない人もゴルフを気軽に楽しめます。
関連記事

たくさんのゴルフ場がある千葉県。多くのゴルファーが訪れています。でもコースで腕を磨きたい方や初心者で早く芝でのプレーに慣れたい方にとって、頻繁にプレーするには懐具合が気になるところです。そんな悩みを持つ方にぴったりなのがショートコース。

ゴルフというと、どうしてもドライバーと飛距離に関心が集まります。しかし、ゴルフのスコアを縮めるには実はアプローチショットもとても大切です。たとえティーショットが飛ばなくても、セカンドショットがダフっても、アプローチショットで寄せワンにつければスコアは作れます。

千葉県君津市周辺でアプローチ練習場が併設されたゴルフ場を紹介します。アプローチ練習ができる場所は限られるため、ラウンド前に天然芝の上でタッチを確かめる事ができるのはゴルファーにとっては心強いですよね。

茨城県にあるショートコースのゴルフ場をご紹介。気楽に楽しめ、かつ本格的なショートコースを2か所ご紹介したいと思います。一日回り放題のプランもあり、一人だけのプレーも可能なコースもありますので、丸一日じっくり練習してぜひ上達につなげてください。

このページでは神奈川県にあるショートコースを紹介しています。ショートホールでの実戦の勘、アイアンショット・アプローチショットの精度向上にはもってこいです。本コースでのスコアに結びつけるために、ぜひショートコースでの練習を積んでみてください。

本記事では群馬県でゴルフを気軽に楽しめるショートコースを紹介しています。次回の打ちっ放しを練習ラウンドに変えて、ライバルに差をつけていきませんか?

山梨県内で気軽に、そしてどっぷりとゴルフを楽しみ尽くすことのできるショートコースのゴルフ場を厳選してご紹介します。回り放題の料金プランが公開されているゴルフコースや、富士山を臨みながらラウンドできるショートコースなど、心ゆくまでラウンドすることができます。

ゴルフ技術の向上のため、空いた時間を楽しむため、手軽にゴルフができるため、ショートコースでのラウンドを検討している方には様々な目的があることでしょう。

愛知県にあるショートコースのゴルフ場をご紹介!ゴルフのスコアメイクには、アプローチを含めたアイアンショットの正確さが不可欠です。しかしフルショットの練習は打ちっぱなしでもできますが、アプローチや寄せの練習を満足にできるところはなかなかありません。ショートコースであれば、それらの練習を重点的に行うことができます。

ショートコースは、短時間で回れるのが魅力で、少しの空き時間を使って楽しむこともできます。そこで今回は、兵庫県にある6ヶ所のショートコースを紹介します。

今回は福島県にあるリーズナブルながら本格的なショートコースをご紹介していきます。