
秋も深まりいよいよゴルフのトップシーズン到来です。これからのコンペに向けて練習に励んでいる方も多いと思いますが、スコアメイクにとても重要なアプローチの技術を磨くためにショートコースで上達を目指すというのはいかがでしょうか。ショートコースと言うと短いショートホールばかりで、アイアンやウェッジしか使えないイメージを持っている方も多いと想像しますが、中にはドライバーも使える本格的レイアウトのコースもあります。今回は福島県にあるリーズナブルながら本格的なショートコースをご紹介していきます。
福島県でゴルフを気軽に楽しめるショートコース
安達太良山、阿武隈川を望む景観も素晴らしい「北郡山カントリークラブ」
福島県の中通り地方、本宮市にある北郡山カントリークラブは、行き届いた設備管理のコースを低料金で楽しめるショートコースです。コース全長は2,283ヤードと距離は短いものの、最長396ヤードのパー5から最短でも111ヤードのパー3、トータルパー36となっており、ショートホールの域を出た本格的9ホールとなっています。女性はもちろん、男性でもドライバーが打てるホールもあり、また打ち上げ、豪快な打ち下ろしホールなど、本コースに引けをとらないレイアウトです。なお打ち下ろしのホールからは安達太良山はじめ素晴らしい景観を望め、一日ゆったりとゴルフを楽しめます。加えて、ショートコースとは思えないしっかりとしたコース管理がゴルファーの高い評価を集めています。このコースが、乗用カート付きで9ホール平日2,060円、18ホール3,600円、土日祝でも2,580円、4,100円で楽しめるというのは破格値です。また、東北道本宮インターチェンジからわずか5分というアクセスの良さも売りです。
300ヤードの広大な練習場に併設されたミニコース8ホールの「エイトゴルフガーデン」
福島県西白河郡西郷村にあるエイトゴルフガーデンは、白河国際カントリークラブと同じグループの練習場兼ショートコースです。コース全長は1,547ヤード、パー28の8ホールで、最長距離は292ヤードのパー4、最短131ヤードのパー3となっていて、手引きカートでラウンドする形です。ショートコースとは思えないほど広々としており、ティーグラウンドも自然芝から打てるホールも多く、中にはクリークや池の絡んだホールもあるなど、開放感あふれるゴルフができる環境となっています。また大きく本格的な練習グリーンがあり、パター練習もじっくりできます。(アプローチ、バンカー練習場は現在閉鎖中)
さらに300ヤード、34打席の大型ドライビングレンジを備え、丸一日ゴルフにどっぷり浸れる場所になっています。料金はミニコース8ホール、たったの1,000円、3回周っても2,500円という超リーズナブルな価格です。またドライビングレンジは50球400円となっています。レンタルクラブやレンタルシューズもありますので、手ぶらでも行けますよ。
まとめ
今回は福島県の中通り地方にあるショートコースを2か所ご紹介しましたがいかがでしたか?北郡山カントリークラブはショートコースの域を出た本格的9ホールで、エイトゴルフガーデンは、大型のドライビングレンジもある一日中ゴルフ漬けになれる施設です。どちらもショートコースという範疇ではコースの芝やグリーンの管理もよく、何よりも信じられないぐらいリーズナブルな価格でプレーできることが最大のメリットです。練習に通えばきっとショートゲームもコースマネジメントもぐんぐん上達して、本番でのスコアアップは間違いないでしょうね。
関連記事

茨城県にあるショートコースのゴルフ場をご紹介。気楽に楽しめ、かつ本格的なショートコースを2か所ご紹介したいと思います。一日回り放題のプランもあり、一人だけのプレーも可能なコースもありますので、丸一日じっくり練習してぜひ上達につなげてください。

本記事では群馬県でゴルフを気軽に楽しめるショートコースを紹介しています。次回の打ちっ放しを練習ラウンドに変えて、ライバルに差をつけていきませんか?

たくさんのゴルフ場がある千葉県。多くのゴルファーが訪れています。でもコースで腕を磨きたい方や初心者で早く芝でのプレーに慣れたい方にとって、頻繁にプレーするには懐具合が気になるところです。そんな悩みを持つ方にぴったりなのがショートコース。