
お仕事によっては平日がお休みの方や、土日祝日の混み合ったゴルフ場ではなく余裕のある平日にゴルフへ行こうと考える人は多いと思います。どうせ行くなら少しでも安いゴルフ場がやはりいいですよね。そこで今回は鹿児島県の平日で、ラウンド料金が相場よりも安いゴルフ場をご紹介します。鹿児島県には安くていろいろなサービスがあり、本格的な格安ゴルフ場はもちろん女性にもうれしいサービスがあるゴルフ場もたくさんあります。お財布にもやさしい鹿児島県のゴルフ場選びの参考にしてください。
鹿児島県で平日のラウンド料金が安いゴルフ場
格安プランが充実している「鹿児島ゴルフリゾート」
鹿児島県鹿児島市に位置し、鹿児島市中心部から車で約20分とアクセスが非常に良いゴルフ場です。錦江湾と桜島の絶景は見ものです。コースは池やヤシの木が南国ムードを醸し出し、フェアウェイが広くティーグラウンドから思い切ったショットが打てます。コースに逃げ場とチャレンジの2ルートが用意されているのでプレー時の調子や技量に相談して攻略方法を決めることでスコアがまとまりそうです。平日のラウンド料金は、バイキング形式のランチがついて、7,000円~7,500円ほどと大変お得になっており、他にも午後の18ホールスループレーなら5,000円~5,500円ほど、ランチ付きのレディースプランは6,000円ほどと、複数のお得なプランが用意されています。特にランチバイキングは口コミをみても大変高い評価を得ています。男性、女性問わず大変お得なラウンドプランが予約サイトに用意されているので、ぜひ鹿児島の絶景を堪能しながらプレーを楽しんでください。

価格もコースの戦略性も大満足「チェリーゴルフ鹿児島シーサイドコース」
鹿児島県日置市にあり、コースは丘陵コースとなっています。特徴は、距離となっており、レギュラーティーで約6,600ヤードと長めの設計で、400ヤードを超えるミドルホールが3つあり、特に14番は440ヤードとロングホールを思わせるほどの距離となっています。距離以外にも海から吹く風の攻略もスコアメイクのカギとなります。東シナ海を眼下に眺めながらのスケールの大きなコースとなっていますのでぜひ攻略してみてください。平日の安いラウンドプランは、セルフデーは2サム保証で約4,300円、特別企画の日には3サム以上の条件は付きますが、昼食付きで5,000円を切るプランが用意されており、非常にリーズナブルに戦略性に富んだコースを堪能することができます。ぜひお仲間を誘って挑戦してみてはいかがでしょうか。

歴史と伝統があり平日いつでもお得なコース「蒲生カントリークラブ」
鹿児島県姶良市にあり開場から30余年ある歴史と伝統のあるゴルフ場となっています。コースは丘陵コースとなっており、コースのいたるところから雄大な桜島を眺めることができます。9ホール3コースの合計27ホールで構成されていて、桜島コースは全長が長く、特にミドルホールが長く設計されています。霧島コースはやや起伏はありますが、フェアウェイは広くOBが少ないことが特徴。祁答院コースは打ち上げ打ち下ろしと変化があり距離が短いコースと、それぞれが異なる趣を持ったコース構成となっています。平日のプレー料金は公式ホームページからも予約することができ、基本的には5,200円ですが、月曜日なら食事付きで5,700円と、ややお得なプランが用意されています。平日ならプランなど気にせずにいつでもリーズナブルにプレーが可能です。

初心者からベテランまで楽しめる景観豊かなコース「南国カンツリークラブ 吉野コース」
鹿児島県鹿児島市にあり、鹿児島市内から車で約15分とアクセスが抜群です。コースは桜島、錦江湾の景観を取り込んだコースとなっています、昭和34年開場と歴史があり、距離はレギュラーティーで5,747ヤードと短めですが、ベテランから初心者まで幅広いプレイヤーに楽しんでもらえる戦略的なコースとなっています。特に16番のショートホールは錦江湾へ向かって打ち出す豪快なホールとなっています、ただし海から吹く風の攻略がスコアメイクのカギとなります。平日のプレー料金は公式ホームページからナビ付カートでのセルフプレープランで7,000円となっていますが、スループレーでプレーを行うと食事も付いて5,500円とさらに安いプランもあります。早いスタートが可能な方はスループレー後に食事も食べ、午後の時間を有効に使うのもいいですね。

口コミサイトでコストパフォーマンスの高評価「鹿児島国際ゴルフ倶楽部」
九州自動車道・加治木インターチェンジから約5分の立地にあるゴルフ場です。コースは丘陵コースとなっており、錦江湾をへだてて桜島を正面に見る高台にレイアウトさています。ホールによっては錦江湾に打ち込むような錯覚におちいるほど。距離はレギュラーティーで約5,800ヤードと非常に短く設定されていますがバンカーの数が約90個とコースマネージメントが求められるコースとなっております。口コミで特に高評価な項目はコストパフォーマンスとなっており、プレー料金が予約サイトで平日通常プレーが食事付き5,980円、午後スルーはロッカー、風呂なしですが5,550円と6,000円を切るプランが複数あり、人気となっています。ぜひ鹿児島の雄大な桜島を望みながらプレーしてみてはいかがでしょうか。

歴史と伝統を誇る名門コース「かごしま空港36カントリークラブ」
鹿児島県霧島市にある歴史と伝統を誇る南九州屈指の名門コースです。空港コース、横河コースそれぞれ18ホールの合計36ホール構成のゴルフ場です。空港コースは名匠、陳清波プロによる設計となっており、全長6,950ヤードのタフな設定のため、シングルプレイヤーでも十分満足できるコースとなっております。
横川コースは、好天時には乗用カート乗り入れ可能となりダイナミックなカジュアルコースとなっています。フェアウェイは広めですが135個のハザードが待ち構えていますのでプレイヤーの腕が試されます。
プレー料金はホームページからベストレート保証のプランがあり、2サム保証に食事が付いた5,980円のラウンドプランや、その他の予約サイトからも、5,500円~7,500円ほどで、様々なプランが用意されています。名門コースでありながら料金は6,000円を切るプランがあるのは、かなりお得な料金設定なのではないでしょうか。口コミサイトでもスタッフの対応評価が非常に高いので金額以上の体験をすることができるでしょう。ぜひ平日に名門コースにチャレンジしてみてください。

壮大なスケールと天然温泉で大満足な「溝辺カントリークラブ」
鹿児島県霧島市にあり、鹿児島空港から約10分とアクセスも良い非常に良く、霧島連山と桜島を背景に南国の壮大なスケールを感じながらのプレーとなります。コースは丘陵コースとなっており池がからむホールが7ホールと、ウォーターハザードの攻略がスコアアップのカギとなります。特に最終18番ホールは右全体に池を感じながらのショットとなり、ティーショットからクラブ選択が迫られます。ラウンド終了後は良質の天然温泉がありますので、心と体をゆっくり休めることができます。平日のプレー料金は、食事別の2サム保証プランは、およそ5,000円~6,000円ほど。食事付きの2サム保証でも6,000円~8,000円ほどと、天然温泉も利用できると考えると、満足できる料金設定ではないでしょうか。

GPS付カートで楽にプレーできる「湯の浦カントリー倶楽部」
鹿児島県日置市に位置し、西に東シナ海を望み、背後に優美な金峰山を眺める景観の丘陵地に展開されたコースとなっております。丘陵コースに分類される当コースはフェアウェイが広めに設計されており、ティーショットは思いっきり振っていけます。しかしグリーン周りにはバンカーが待ち構えていますので、セカンドショットで緊張感のあるショットとなります。さらに7つのホールに池が絡んでいますので、プレイヤーのコースマネージメントが攻略のポイントになります。乗用カートがGPS付きですので、初めての方や残りの距離など不安な方の味方になり、ラウンドがしやすい環境が整っています。平日のプレー料金は、公式ホームページ、予約サイトともに、2サム保証と食事付きで総額5,980円のプランが設定されており、大変リーズナブルな料金となっています。

霧島高原の山岳地形が活かされた高千穂カントリー倶楽部
鹿児島県霧島市に位置し、名匠・小笹昭三氏により1978年に開場した歴史のあるゴルフ場です。霧島高原の山岳地形を見事に生かしながら作られたコースは、OUTコースは比較的なだらかで、INコースはアップダウンがつけられ、初心者からベテランのゴルファーまで満足いくプレーが可能なコースとなっています。特に16番ホールは霧島連山を眼下に豪快な打ち下ろしと戦略性を求められるロングホールとなっています。敷地内にはアプローチ練習場も完備されていますので、ラウンド前にタッチを確かめることもできます。プレー後の楽しみとしては、純硫黄泉の天然温泉がありプレーの疲れを癒してくれます。平日のプレー料金は、2サム保証と食事補助付きのセルフプレーで7,000円ほど。2組7名以上でのプレーであれば5,500円と大変お得に楽しむことができます。会社の方やお仲間とぜひ足を運んでみてください。

まとめ
鹿児島県にある平日でも安いゴルフ場9ヶ所ご紹介しましたがいかがでしょうか。どのコースも共通して鹿児島県らしく、錦江湾や桜島、霧島連山など景観が美しく南国気分を満喫させてくれます。天然温泉やランチバイキングなど、プレー料金もお手頃な上に、サービスも充実と1日を通して満喫できるゴルフ場がいくつもあり、目移りしそうなプランが用意されています。ぜひとも仲間や、ご友人とお手頃でかつサービス満載な平日プランを楽しんでいただければ幸いです。
関連記事

鹿児島県の名門ゴルフ場、ゴルフコースをご紹介!南九州屈指の名門ゴルフ場が各地に点在する鹿児島県では、南国ならではの温暖な気候により、年間を通して快適なラウンドを楽しむことができます。

鹿児島県内で土日のプレー料金が安い、格安ゴルフ場をご紹介!今回ご紹介するゴルフ場は、プレー料金が高くなりがちな土日祝日の休日料金でも、総額約10,000円以下の格安料金で予約受け付けがされているゴルフ場を厳選しています。

知名度の高い競技大会の開催実績は、「名門ゴルフ場」を定義する大きな要素のひとつです。一流プレーヤーが熱戦を繰り広げたフィールドでのプレーは心が躍りますよね。

「有名なコースでラウンドしてみたい」という願望を抱く、ゴルフ好きの方は多くいらっしゃると思います。しかし、会員の同伴や紹介がないと入れない名門コースも多く、なかなかその機会が得られないのではないでしょうか?

大分県の名門ゴルフ場・ゴルフコースをご紹介!「名門コース?行ってみたいけど料金が高そう・・・」、そう思われている方は多いのではないでしょうか。もちろんビジターのプレー料金が3〜4万円の名門ゴルフ場もありますが、そのようなコースばかりではありません。