2019年3月21日に発売されたPINGのニューモデルG410 SFTドライバー。同時に発売されたG410 PLUSドライバーは、弾道調整ができるウェイトが搭載されていますが、このG410 SFTドライバーには、弾道調整ウェイトは搭載されていません。しかし、右へのミスに対して強みを発揮するこのドライバーは、G410 PLUSよりもさらにヒール寄りの重心設計になっているため、大きく右にスライスしてしまう方が真っ直ぐに打ちたい際に力を発揮するドライバーになっています。総重量こそ、G410 PLUSドライバーとわずかに違うものの、それ以外のセッティングできるシャフトなどは、まったく同じ仕様となっています。

右に曲がらずに真っ直ぐ打てるドライバーは、前作のG400シリーズでもありましたが、どう進化を遂げているのか、試打してきましたので、レポートしたいと思います。

PING(ピン) G410 SFT ドライバーをゴルフハック編集部が分析!

PING(ピン) G410 SFT ドライバーは、どういう人にオススメか?

グラフの通り弾道の高さと、捕まりの良さが際立っています。ソールのヒールよりにはタングステンが内蔵されています。更にフェイスの向きが、フックなので、スライサーや初心者には、かなりのお助けクラブになってくれるでしょう。また、飛びの性能は抜群であることから、飛距離に悩んでるアベレージゴルファーにもしっかり期待に応えてくれるドライバーとなるはずです‼︎

PING(ピン) G410 SFT ドライバーの見た目とスペックを紹介!

PING(ピン) G410 SFT ドライバーの見た目!

ヘッド体積455ccで面長のヘッド形状です。

PINGのドライバーではお馴染みになった、タービュレーターは空気抵抗を極限まで
減らし、ヘッドスピードを上げて飛距離アップの効果が期待出来ます。

フェイス面はシャロー形状になっていて、高弾道のボールが打ちやすい形になっています。

フェイスは高強度、極薄のFORGEDフェイスが装載されていますので、反発が良いヘッド。

G410SFTには、弾道調整機能はありませんが、ヒール側に固定されたタングステンが
ついているので、フェイスのターンがしやすく、スライスを防止してくれます。

シャフトは脱着式でロフト角とライ角が調整可能。前作のG400シリーズのドライバーのスリーブと互換性がないため、注意が必要です。

試打したシャフトはPING純正 ALTA J CB REDの純正シャフトで、フレックスはSシャフト。シャフト重量は55gでトルク4.7の中調子シャフトになります。
シャフト全体が素直な癖のない走りが特徴の走り系シャフト。

PING(ピン) G410 SFT ドライバーのメーカースペック

ロフト角(度)10.5
ヘッド体積(CC)455
ライ角(度)59.5
総重量(g)・バランス約293・D2(ALTA J CB RED・R・45.75インチ)

※メーカーのカタログスペック

PING(ピン) G410 SFT ドライバーのシャフトスペック

シャフト名ALTA J CB REDPING TOUR 173-65PING TOUR 173-75ALTA DISTANZAThe ATTASSpeeder EVOLUTION VTENSEI CK Pro Orange
素材カーボンカーボンカーボンカーボンカーボンカーボンカーボン
標準クラブ長(inch)45.7545.2545.254645.2545.2545.25
フレックスRSRSXRSXRSX-5S6S569S661S60S70S
重量(g)4550556057616668758040546359.5666472
トルク(度)5.95.24.74.44.33.43.23.32.92.85.95.63.64.53.73.52.9
キックポイント中先中元手元中元手元先中先中手元手元

※メーカーのカタログスペック

PING(ピン) G410 SFT ドライバーの試打レビューとデータ計測

PING(ピン) G410 SFT ドライバーを試打

最初に構えて見るとフェイスが左を向いており、捕まりやすいそうな安心感がありました。

体積は455ccで、大きめのヘッドで投影面積は広く、上からヘッドを見ると空気抵抗を抑制できる、6本のタービュレーターが素早くスイングできるイメージが湧いてきます。

実際にスイングしてみると、見た目の印象と変わらずヘッドが走り、ボールを捕まえながらスイングできます。また、ドローが打ちやすく、高弾道のボールでキャリーが出て飛距離性能も高い印象をうけました。

体積455ccの大型ヘッドながら、インパクトでのもたつき感もないので、ヘッドの走りがシャープで、前作のG400シリーズのドライバーにはない感覚でした。

高強度、極薄のFORGEDフェイスは打感は固めですが、弾き感は良くボールをしっかり飛ばしてくれます。これも前作のドライバーよりも進化していると思います。
また、弾き感はヘッドだけではなく、純正シャフトのALTA J CB REDのシャフト全体がクセがなくしなるので、その影響があるかもしれません。

打音は少し高い響きですが、耳に残る感じはないので、そこまで気ならないと感じました。

やはり、SFTのドライバーなので、ヘッドスピードが速いゴルファーには捕まり過ぎ、スピン量が多いなどの傾向になりやすいので注意が必要だと思います。

■動画
実際に打ってみた際の動画は以下



撮影協力
井山ゴルフ練習場:https://www.iyama-golf.com/

PING(ピン) G410 SFT ドライバーの試打をYupiteru(ユピテル)でデータ計測

Yupiteru(ユピテル)で計測。(レンジボール仕様)
スピンは多めですので、いつもと同じロフトか、ロフトを減らすと良いでしょう。

まとめ

今回はPING新作ドライバー、G410SFTドライバーを試打してきました。やはりSFTドライバーなので捕まりやすいドライバーなのは、前作と変わりはないですが、前作よりもフェイスの弾き感は良く、飛距離性能が進化している実感がありました。

ヘッド重量もG400シリーズより、重くなっているにも関わらず、軽い振り心地でヘッドのたつき感はなく、スイング中のヘッドのコントロールはしやすい印象でした。

上級者には物足りなく感じてしまうドライバーだと思いますが、初心者でスライサーの人にはお助けクラブになると思いますので、スライスや飛距離不足で悩んでるゴルファーに、ぜひ使って欲しいドライバーです。

中古品も見逃せない!

合わせて読みたい・PING(ピン)の試打記事

合わせて読みたい・その他の試打記事

Thumbnail 89d82708 c468 48a9 a3c0 4f1d9515994b

この記事をお届けした
ゴルフハック[GolfHack] の最新情報を
してチェックしよう!