2019年9月13日に発売したBRIDGESTONE TOUR B JGR ドライバー(2019年モデル)。前作の2017年モデルから約2年ぶりの新作となります。

公式サイトを見るとポイントは3点ありました。
1. 点で支えて面を広げるSP-COR(サスペンションコア)構造
2. 進化したBoost Power Technology
3. フェース全面で低スピン化を追求

2017年モデルから確実に進化していると思いますので、この3点の機能が体験できるのも楽しみな点ですね。そして、松田鈴英プロ、片岡大育プロ、大里桃子プロなど、契約プロからもこのドライバーに関するコメントが出されており、我々アマチュアゴルファーが使いこなせるのか、どういった仕上がりになっているのか、気になるところです。

今回は、BRIDGESTONE TOUR B JGR ドライバー(2019年モデル)を試打してきましたので、しっかりとレポートしたいと思います。

BRIDGESTONE TOUR B JGR ドライバー 2017年モデルの記事はこちら

■動画
実際の弾道を確認したい方はこちら




撮影協力
井山ゴルフ練習場:https://www.iyama-golf.com/

BRIDGESTONE(ブリジストン) TOUR B JGR ドライバー 2019をゴルフハック編集部で試打評価!をゴルフハック編集部が分析!

BRIDGESTONE(ブリジストン) TOUR B JGR ドライバー 2019をゴルフハック編集部で試打評価!は、どういう人にオススメか?

グラフの通り、飛距離性能も良く、ボールが捕まるので、初心者から中級者をターゲットにしたような、優しいドライバーになると思います。

スライスを軽減してくれますので、スライスに悩んでいるゴルファーにオススメです。また、ヘッドスピード40/ms前後のゴルファーには、飛距離アップも期待できるドライバーだと思います。

シャフト自体の走りが良く、ヘッドスピードも自然に出やすいので、飛距離が落ちてきたシニア層の方や、女性でヘッドスピードが速い方にも、ぜひ使ってほしいクラブです。

BRIDGESTONE(ブリジストン) TOUR B JGR ドライバー 2019の見た目とスペックを紹介!

BRIDGESTONE(ブリジストン) TOUR B JGR ドライバー 2019の見た目!

ヘッド体積は、ルール最大級のサイズの460ccの体積ですが、オーソドックスな丸形形状で、実際に構えてみると、意外とシャープに見えるヘッドになります。

今回のクラウン機能も、撓みがポイントになるようで、ソールの剛性をアップしたことにより、クラウンの撓みに繋げ、ヘッドの反発性能を向上させるような、Boost Power Technologyという機能が備わっています。

フェイス面で特記すべき点は、やさしいクラブの多くは、フェイス面がシャローになっているドライバーが多い中、今回のTOUR B JGRドライバーのフェイス面はディープフェイスになっていて、強い球が出そうなイメージが湧いてきます。

また、フェイス面に目を凝らして良く見ると、ミーリング加工されています。最近のBRIDGESTONEのドライバーは、このミーリング加工がお馴染みになっていましたが、今回のミーリング機能は更に進化していて、ミーリングの3本に1本を粗いミーリングにすることでボールの滑りを抑え、余計なスピン量の抑えて飛距離性能に貢献するように、アップデートされているようです。

ソール前方には、今回のTOUR B JGR ドライバーから、新たに加わった新機能のSP-COR(サスペンションコア)が、ヘッド内に搭載されています。ソールから見ると、内蔵されているソール部分がまるで、シャフト調整機能ように凹んでいるのが、写真を見てもわかると思います。

この機能の特徴としては、ヘッド内部のサスペンションコアが、フェイスの面を支えていて、フェイス面の高初速エリアを拡大しています。また、サスペンションコア機能は、フェイス面だけではなく、ヘッド内部にも搭載することで、ソール側の剛性が上がり、上記のクラウン部分で記載した、Boost Power Technologyの、クラウンの撓みに繋がり、飛距離アップの効果が期待できるようです。

1つ1つの機能が、それぞれ違う役割や効果を生み出している訳ではなく、このコアサスペンションが起点になり、それぞれの機能に繋がって、飛距離アップするように
計算されていて、関心させられますね。

今回試打したシャフトは、純正のAIR SPEEDER JGRのRシャフトで、シャフト重量は42g、トルク7.0の中調子。中調子にしては、先端が走るような、先調子系のシャフト挙動で、振っていてもスイングの邪魔をしないような、撓り戻りが素直なシャフトです。また、ヘッドスピードもアップしてくれるようなやさしいシャフトになるので、飛距離不足に悩んでいるゴルファーには、相性がいいシャフトだと思います。

BRIDGESTONE(ブリジストン) TOUR B JGR ドライバー 2019をゴルフハック編集部で試打評価!のメーカースペック

ヘッド素材ボディ:Ti811チタン合金、タングステンネジ フェース:6AL-4Vチタン合金
ヘッド製法ボディ:ロストワックス精密鋳造 フェース:プレス加工、CNCミーリング、レーザー加工
ロフト角(度)9.510.5
ライ角(度)59
ヘッド体積(cm3)460
TOUR AD for JGR TG2-5長さ(インチ)45.5
重さ(g)/バランスS294/D2
重さ(g)/バランスSR特注292/D2
重さ(g)/バランスR特注289/D1
AiR Speeder JGR長さ(インチ)特注45.75
重さ(g)/バランスSR特注286/D1
重さ(g)/バランスR特注281/D1
TOUR AD XC-5長さ(インチ)45.5特注
重さ(g)/バランスS296/D2特注
Speeder 569 EVOLUTION Ⅵ長さ(インチ)45.5特注
重さ(g)/バランスS296/D2特注

※メーカーのカタログスペック

BRIDGESTONE(ブリジストン) TOUR B JGR ドライバー 2019のシャフトスペック

シャフトTOUR AD for JGR TG2-5AiR Speeder JGRTOUR AD XC-5Speeder 569 EVOLUTION ⅥDiamana ZF50ATTS 11 5
フレックスSSRRSRRSSSS
重さ(g)5351504742565657.558
トルク5.75.866.774.24.94.64.6
調子中元中元

※メーカーのカタログスペック

BRIDGESTONE(ブリジストン) TOUR B JGR ドライバー 2019の試打レビューとデータ計測

BRIDGESTONE(ブリジストン) TOUR B JGR ドライバー 2019を試打

それでは、実際に試打に入ります。

まず、ドライバーを見た第一印象は、ヘッドがシャープです!前作のヘッドもBRIDGESTONEらしくシャープで、体積も460ccと同じです。今回のヘッドは、前作より分厚いですが、フェイス面がディープに見えることで、よりシャープにヘッドコントロールできそうな予感で、強い球も出そうなので、ビジュアル的にも個人的には凄く好きなヘッド形状です。

構えてみるまでわからなかったのですが、ソールからクラウンにかけて、山なりにソールが形成されていることにより、どんなライ角度にも対応してくれるようなヘッドの作りですね。

フラット気味でも、アップライト気味にアドレスする人でも、違和感なく構えられる
ドライバーだと思います。

ヘッドをポーンと置いて座りがいいクラブは、ナイスショットのイメージしやすくとても好印象です。

続けて、クラブを上に持ち上げてワッグルすると、ヘッドが軽いことがわかります。軽いヘッドだと、ヘッドコントロールしやすい反面、ボールが弱く出る傾向があるのですが、新作のJGRは、どんな球になるのか打つ前から楽しみです!

多少ヘッドスピードを抑えて、球を打ってみると、1球目は予想外にシャフト先端がインパクト付近で加速して、左に捕まった球質になりました。捕まる…。

ショットの挙動がわかった所で、続けて2球目を打ちます。これは、高弾道で真っ直ぐな球になりました。やはり球は上がりやすくやさしいクラブですね。

前作よりも、個人的にはヘッドの反発が向上しているし、捕まり具合が良い感じがします。前作とシリーズは同じですが、良い意味で全く別モデルのドライバーな気がします。個人的には、TOUR B JGRドライバー(2019)モデルの方が格段に優れている感想を持ちました!

打音も耳障りするような、音ではないのですが、高い反発音を響かせて飛んでいくので、打っていて飛距離が出てるように感じられ気持ちがいいです。

また、ヘッドコントロール関しては、予想していたようにヘッドが軽いことも有り、ヘッドがシャープ動かせるので、スライサーの方にも、打ちやすいのではと思います。

また、ヘッドが軽いため、球質が軽くなるのではないかと、懸念していましたが、特に打っていて球質が軽くなることはなく、むしろタイミング良く打てた時は前へ前へ、強い球質になるので、飛球不足に悩んでるゴルファーにオススメできるドライバーです。

ヘッドスピードが、40m/s〜45m/sくらいが、ターゲット層になると思いますので、そのゾーンくらいの方には、バッチリとハマるクラブだと思います。

ぜひ、進化を遂げたTOUR B JGRドライバー(2019)モデルを試して欲しいですね‼︎

BRIDGESTONE(ブリジストン) TOUR B JGR ドライバー 2019をYupiteru(ユピテル)でデータ計測

Yupiteru(ユピテル)で計測。(レンジボール仕様)
軽く振っても、シャフトの先端が、素速く動くので飛距離性能は期待が持てそうです‼︎

まとめ

今回はBRIDGESTONEの最新ドライバー、TOUR B JGR(2019)ドライバーを試打してきました。
前作のJGRドライバーを試打して、約1年。

今回のTOUR B JGR(2019)ドライバーがどう変わったか、個人的にも楽しみにしていたのですが、シャフト重量のラインナップを見ると、このモデルは、ヘッドスピードが遅めのゴルファーにターゲット層を絞っていることが、理解できました。

そんな意図からもわかるように、実際に試打した感想も、しっかりターゲット層を意識した作り込みになっていて、良いドライバーだと思います。

前作のJGRドライバーよりも優れている点を上げると…
・ヘッドの座りが良く、どんな方でもライ角通りに構えやすい
・新機能SP-COR(サスペンションコア)を搭載することで、前作よりヘッド反発も強く飛距離性能も向上している
・ヘッドコントロールがしやすく、前作よりも方向性が出しやすい
・シャフトの挙動は走り系で、ヘッドスピードが遅めのゴルファーには飛距離が期待できる

などの点が上げられます。

特にヘッドがシャープに動き、前作よりもヘッドのコントロールがしやすいのが、特徴で、単純にクラブが振りやすいと感じさせられ、振っていて気持ちのいいクラブです。

前作より進化したBRIDGESTONE TOUR B JGR(2019)モデルのドライバーを試してみてください!!

中古品も見逃せない!

BRIDGESTONE TOUR B JGR ドライバー 2017年モデルの記事はこちら

合わせて読みたい・フジヤマ先生の試打記事

Thumbnail 98393f2d 146d 4613 9feb d97ca1f88d50

この記事をお届けした
ゴルフハック[GolfHack] の最新情報を
してチェックしよう!